五十殿 利治/監修 -- ゆまに書房 -- 2013.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /708.0/5016/16 7102855080 配架図 Digital BookShelf
2013/10/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8433-4363-0
ISBN13桁 978-4-8433-4363-0
ISBN(セット) 4-8433-4361-6
ISBN(セット13桁) 978-4-8433-4361-6
タイトル 美術批評家著作選集
タイトルカナ ビジュツ ヒヒョウカ チョサク センシュウ
巻次 第16巻
著者名 五十殿 利治 /監修
著者名典拠番号

110001551840000

特殊な版表示 復刻
出版地 東京
出版者 ゆまに書房
出版者カナ ユマニ ショボウ
出版年 2013.9
ページ数 435p
大きさ 22cm
各巻タイトル 村山知義
各巻タイトル読み ムラヤマ トモヨシ
各巻のタイトル関連情報 美術批評と反動
各巻のタイトル関連情報読み ビジュツ ヒヒョウ ト ハンドウ
各巻巻次
各巻著者 村山 知義/[著],滝沢 恭司/編
各巻の著者の典拠番号

110000986120000 , 110003284900000

形態に関する注記 布装
価格 ¥20000
内容紹介 大正期から戦中戦後にかけて、日本独自の美術運動の推進や当時の美術界に影響を与えた美術批評家・美術ジャーナリストに焦点をあてる資料集。第16巻は村山知義のテキスト、村山の影響下にある他者のテキストなどを収録。
一般件名 美術-ndlsh-00560712
一般件名カナ ビジュツ-00560712
一般件名 美術
一般件名カナ ビジュツ
一般件名典拠番号

511326000000000

分類:都立NDC10版 708
資料情報1 『美術批評家著作選集 第16巻』( 村山知義 上) 五十殿 利治/監修  ゆまに書房 2013.9(所蔵館:中央  請求記号:/708.0/5016/16  資料コード:7102855080)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152340736

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
万国美術展覧会の新運動 / 『解放』四巻一一号(一九二二年一一月) バンコク ビジュツ テンランカイ ノ シンウンドウ 13-16
ダンスの本質に就て / 『中央美術』九巻七号(一九二三年七月) ダンス ノ ホンシツ ニ ツイテ 17-32
マヴォ展覧会を評す / 『読売新聞』一九二三年八月二日(朝刊) マヴォ テンランカイ オ ヒョウス 浅枝 次朗/著 アサエダ ジロウ 34
マヴォ展覧会に際して / 浅枝君に与へる / 『東京朝日新聞』一九二三年八月五日(朝刊) マヴォ テンランカイ ニ サイシテ 35
意識的構成主義への抗議 / 村山知義氏へ / 『東京朝日新聞』一九二三年八月一八日(朝刊) 『東京朝日新聞』一九二三年八月一九日(朝刊) イシキテキ コウセイ シュギ エノ コウギ 岡田 龍夫/著 オカダ タツオ 36-37
フェルナン・レジェー / 『美術月報』四巻一一号(一九二三年一一月) フェルナン レジェー 39-40
木村荘八氏にちょっと / 『みづゑ』二二七号(一九二四年一月) キムラ ショウハチ シ ニ チョット 41-42
アクションの諸君に苦言を呈する / 『みづゑ』二三二号(一九二四年六月) アクション ノ ショクン ニ クゲン オ テイスル 43-44
パウル・クレーとダダ / 『マヴォ』創刊号(一九二四年七月) パウル クレー ト ダダ オットー・パンコック/著 パンコック オットー 45
芸術の究局としての建築 / 『国民美術』一巻七号(一九二四年七月) ゲイジュツ ノ キュウキョク ト シテ ノ ケンチク 46-47
現在の芸術と未来の芸術 / 長隆舎書店 一九二四年 ゲンザイ ノ ゲイジュツ ト ミライ ノ ゲイジュツ 51-342
日本無選展覧会の時期来る / 『みづゑ』二三七号(一九二四年一一月) ニホン ムセン テンランカイ ノ ジキ キタル 横井 弘三/著 ヨコイ コウゾウ 344-346
展覧会組織の理想 / 『みづゑ』二三八号(一九二四年一二月) テンランカイ ソシキ ノ リソウ 347-351
日本最初の構成派舞台装置 / 『読売新聞』一九二四年一二月九日(朝刊) ニホン サイショ ノ コウセイハ ブタイ ソウチ 小山内 薫/著 オサナイ カオル 352-353
一つの舞台装置 / 『中央美術』一一巻二号(一九二五年二月) ヒトツ ノ ブタイ ソウチ 354-356
春陽会を見る / 『アトリエ』二巻四号(一九二五年四月) シュンヨウカイ オ ミル 357-363
荻島安二君の彫塑小展を観る / 『アトリエ』二巻六号(一九二五年六月) オギシマ ヤスジ クン ノ チョウソ ショウテン オ ミル 364-366
被虐者の芸術 / 『マヴォ』六号(一九二五年七月) ヒギャクシャ ノ ゲイジュツ 367-368
構成派に関する一考察 / 形成芸術の範囲に於ける / 『アトリエ』二巻八号(一九二五年八月) コウセイハ ニ カンスル イチ コウサツ 369-382
恐ろしき芸術 / 『マロニエ』一巻四号(一九二五年九月) オソロシキ ゲイジュツ 383
三科展の弁 / 『中央美術』一一巻一〇号(一九二五年一〇月) サンカテン ノ ベン 384-391
芸術に於ける二様の良心 / 構成主義に関する一考察 / 『新潮』四三巻六号(一九二五年一二月) ゲイジュツ ニ オケル ニヨウ ノ リョウシン 本荘 可宗/著 ホンジョウ カソウ 393-402
「造型」出生並に宣言 / 『読売新聞』一九二五年一二月一日 ゾウケイ シュッショウ ナラビニ センゲン 403
芸術から造型へ / 『東京朝日新聞』一九二五年一二月六日 ゲイジュツ カラ ゾウケイ エ 神原 泰/著 カンバラ タイ 404
反動・ここにも反動 / 『読売新聞』一九二五年一二月一三日(朝刊) ハンドウ ココ ニモ ハンドウ 405
造型への反動者 / 村山知義君に答ふ / 『読売新聞』一九二五年一二月二三日(朝刊)~『読売新聞』一九二五年一二月二六日(朝刊) ゾウケイ エノ ハンドウシャ 岡本 唐貴/著 オカモト トウキ 406-410
ゲオルゲ・グロッス / 『アトリエ』三巻一号(一九二六年一月) ゲオルゲ グロッス 411-422
造型の報告 / 『アトリエ』三巻二号(一九二六年二月) ゾウケイ ノ ホウコク 神原 泰/著 カンバラ タイ 424-429
シャガル雑感 / 『アトリエ』三巻二号(一九二六年二月) シャガル ザッカン 431-435