中村 博武/著 -- 聖公会出版 -- 2013.3 -- 増補改訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /190.0/5012/2013 7103154650 配架図 Digital BookShelf
2013/12/11 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88274-242-5
ISBN13桁 978-4-88274-242-5
タイトル 自己への視点
タイトルカナ ジコ エノ シテン
タイトル関連情報 キリスト教人間学
タイトル関連情報読み キリストキョウ ニンゲンガク
著者名 中村 博武 /著
著者名典拠番号

110001321360000

版表示 増補改訂版
出版地 東京
出版者 聖公会出版
出版者カナ セイコウカイ シュッパン
出版年 2013.3
ページ数 6, 162p
大きさ 21cm
価格 ¥1900
内容紹介 生命史や生育歴、宗教などからみた自己や、カルト宗教とマインドコントロール、宗教文化による人間観の違いなど、自己理解と人間関係の視点からキリスト教を見つめなおす。人生や自己について考える素材を提供する書。
一般件名 キリスト教
一般件名カナ キリストキョウ
一般件名典拠番号

510139600000000

分類:都立NDC10版 190
資料情報1 『自己への視点 キリスト教人間学』増補改訂版 中村 博武/著  聖公会出版 2013.3(所蔵館:中央  請求記号:/190.0/5012/2013  資料コード:7103154650)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152341357

目次 閉じる

第1章 自己理解
  1 はじめに
  2 哲学史からみた自己
  3 まとめ
第2章 生命史からみた自己
  1 いのちと欲望
  2 生命史
  3 大脳の役割
  4 いのちとは何か
第3章 生育歴からみた自己
  1 教育の必要性
  2 生育歴の影響
  3 乳幼児期の母子関係と児童期・青年期の対人関係
  4 親子関係の問題
  5 自己評価の問題
  6 現代青年の人間関係の結び方の問題
  7 人間を超えたものとの関係によって,自己を確立する
第4章 宗教からみた自己
  1 世界の調和と人間
  2 宗教からみた自己
  3 まとめ
第5章 カルト宗教とマインドコントロール
  1 はじめに
  2 カルト(cult)宗教とマインドコントロールの問題
  3 カルトの土壌
  4 宗教団体からの脱会
  5 なぜ,宗教ではマインドコントロールが問題になるのだろうか?
  6 マインドコントロールにかからないためにはどうすればよいか
  7 まとめ
第6章 国際関係と宗教
  1 宗教文化と国際紛争
  2 イスラム教からみたユダヤ教とキリスト教
  3 ユダヤ教からみたイスラム教
  4 キリスト教と旧約聖書
  5 国際紛争と正典の問題
第7章 宗教文化による人間観の違い
  1 アダムとイブ神話
  2 儒教の人間観
  3 堕落物語
  4 フェミニズム神学の反論
  5 罪と恥
第8章 キリスト教形成の歴史的経緯
  1 キリスト教の起源
  2 キリスト教の展開
  3 世界の西洋化とキリスト教化
第9章 近代社会の成立とキリスト教
  1 科学技術の発展とキリスト教
  2 西欧世界は理性に基づく近代社会を形成した
第10章 神への愛とは何か
  1 愛は死のように強く-雅歌8章
  2 恋愛論
  3 生物的次元での説明
  4 神の愛と恋愛の関係について
第11章 人を愛するとはどういうことか
  1 愛の概念の由来
  2 愛することの中身
  3 愛する技術とは何か
  4 ねたみと嫉妬の問題
  5 進化の条件づけを超え出る意志
第12章 隣人愛とは何か?
  1 人をどう見るか-「よきサマリア人のたとえ」
  2 教会は神の愛をどのようにして目に見えるものにしたのか
  3 自己愛と隣人愛
第13章 生きる力
  1 人間の不幸-マルコ福音書5章25-34節
  2 ハンディキャップの意味
  3 苦難の意味
第14章 マザー・テレサの生き方
  1 マザー・テレサの生涯
  2 マザー・テレサの言葉抄
  3 マザー・テレサの信仰
第15章 人間の死と死を超えるもの
  1 はじめに
  2 死を受け入れる諸段階
  3 臨死体験
  4 宗教の死生観
第16章 近代スピリチュアリズムの展開
  1 はじめに
  2 スピリチュアリズムの流行
  3 近代スピリチュアリズムの歴史
  4 近代スピリチュアリズムの代表的著作と内容
  5 近代スピリチュアリズムへの疑問点
  6 ニューエイジ運動の展開