村上 洋一/著 -- 繊研新聞社 -- 2013.9 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /581.1/5002/2013 7103137524 Digital BookShelf
2013/12/13 可能 利用可   0
多摩 書庫 青少年図書 /581.1/5002/2013 7103329390 Digital BookShelf
2014/01/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88124-292-6
ISBN13桁 978-4-88124-292-6
タイトル 盛岡・南部鉄器の今
タイトルカナ モリオカ ナンブ テッキ ノ イマ
タイトル関連情報 400年の歴史受け継ぐ炎の芸術
タイトル関連情報読み ヨンヒャクネン ノ レキシ ウケツグ ホノオ ノ ゲイジュツ
著者名 村上 洋一 /著
著者名典拠番号

110006479660000

出版地 東京
出版者 繊研新聞社
出版者カナ センケン シンブンシャ
出版年 2013.9
ページ数 175p
大きさ 26cm
価格 ¥1800
内容紹介 岩手県盛岡市で生産されている南部鉄器を取り上げ、その魅力や楽しみ方、長くつきあうための使い方やお手入れ方法などを紹介する。南部鉄器の製造工程や、匠たちへのインタビューも掲載。
一般件名 金工-岩手県-ndlsh-00588784
一般件名カナ キンコウ-イワテケン-00588784
一般件名 鋳物
一般件名カナ イモノ
一般件名典拠番号

511517800000000

分類:都立NDC10版 581.1
資料情報1 『盛岡・南部鉄器の今 400年の歴史受け継ぐ炎の芸術』 村上 洋一/著  繊研新聞社 2013.9(所蔵館:中央  請求記号:/581.1/5002/2013  資料コード:7103137524)
資料情報2 『盛岡・南部鉄器の今 400年の歴史受け継ぐ炎の芸術』 村上 洋一/著  繊研新聞社 2013.9(所蔵館:多摩  請求記号:/581.1/5002/2013  資料コード:7103329390)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152341364