北川 フラム/監修 -- 美術出版社 -- 2013.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /523.1/5381/2013 7103155193 Digital BookShelf
2013/12/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-568-60042-1
ISBN13桁 978-4-568-60042-1
タイトル 丹下健三
タイトルカナ タンゲ ケンゾウ
タイトル関連情報 伝統と創造-瀬戸内から世界へ,瀬戸内国際芸術祭二〇一三・丹下健三生誕一〇〇周年プロジェクト
タイトル関連情報読み デントウ ト ソウゾウ セトウチ カラ セカイ エ,セトウチ コクサイ ゲイジュツサイ ニセンジュウサン タンゲ ケンゾウ セイタン ヒャクシュウネン プロジェクト
著者名 北川 フラム /監修
著者名典拠番号

110000326190000

並列タイトル KENZO TANGE:TRADITION AND CREATION-From Setouchi to the World
出版地 東京
出版者 美術出版社
出版者カナ ビジュツ シュッパンシャ
出版年 2013.8
ページ数 379p
大きさ 26cm
会期会場に関する注記 会期・会場:2013年7月20日-9月23日 香川県立ミュージアム 主催:丹下健三生誕100周年プロジェクト実行委員会ほか
出版等に関する注記 丹下健三の肖像あり
価格 ¥3143
内容紹介 広島平和記念資料館、香川県庁舎、代々木体育館、大阪万博お祭り会場などを手がけた建築家・丹下健三の足跡を、豊富な写真とともに紹介する。丹下健三の書簡、作品リスト、図面、パース、スケッチ、模型等も収録。
書誌・年譜・年表 年表丹下健三+瀬戸内建築 長島明夫編:p312~315
個人件名 丹下, 健三,(1913-2005)(ndlsh)(00082332)
個人件名カナ タンゲ, ケンゾウ,(1913-2005)(00082332)
個人件名 丹下 健三
個人件名カナ タンゲ ケンゾウ
個人件名典拠番号 110000640960000
個人件名 丹下 健三
個人件名カナ タンゲ ケンゾウ
個人件名典拠番号 110000640960000
分類:都立NDC10版 523.1
書評掲載紙 朝日新聞  2013/10/27  1839 
資料情報1 『丹下健三 伝統と創造-瀬戸内から世界へ』 北川 フラム/監修  美術出版社 2013.8(所蔵館:中央  請求記号:/523.1/5381/2013  資料コード:7103155193)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152344859