藤原 毅夫/著 -- 丸善出版 -- 2013.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /413.5/5073/1 7102920348 Digital BookShelf
2013/11/07 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-621-08716-9
ISBN13桁 978-4-621-08716-9
タイトル 複素関数論
タイトルカナ フクソ カンスウロン
巻次 1
著者名 藤原 毅夫 /著, 東京大学工学教程編纂委員会 /編
著者名典拠番号

110000867720000 , 210000047540000

出版地 東京
出版者 丸善出版
出版者カナ マルゼン シュッパン
出版年 2013.10
ページ数 12, 145p
大きさ 21cm
シリーズ名 東京大学工学教程
シリーズ名のルビ等 トウキョウ ダイガク コウガク キョウテイ
シリーズ名2 基礎系数学
シリーズ名読み2 キソケイ スウガク
価格 ¥2200
内容紹介 工学・理学で欠かせない複素関数論の基礎を解説するテキスト。複素数とその関数、複素関数と正則性、初等関数、等角写像、特異点、複素積分について具体的な例題に即して説明し、複素関数の重要な性質の理解を目指す。
書誌・年譜・年表 文献:p139
一般件名 複素関数論-00563640-ndlsh
一般件名カナ フクソカンスウロン-00563640
一般件名 複素関数
一般件名カナ フクソ カンスウ
一般件名典拠番号

511356300000000

分類:都立NDC10版 413.52
資料情報1 『複素関数論 1』(東京大学工学教程) 藤原 毅夫/著, 東京大学工学教程編纂委員会/編  丸善出版 2013.10(所蔵館:中央  請求記号:/413.5/5073/1  資料コード:7102920348)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152345650

目次 閉じる

1 複素数とその関数
  1.1 複素数
  1.2 複素平面
  1.3 複素数の数列と級数
2 複素関数と正則性
  2.1 複素関数とその連続性
  2.2 複素関数の微分可能性と正則性
3 初等関数
  3.1 無限遠点
  3.2 べき級数
  3.3 指数関数,三角関数,双曲線関数
  3.4 対数関数
  3.5 一般のべき関数と多価性
  3.6 無限乗積
4 等角写像
  4.1 等角写像の定義
  4.2 簡単な等角写像の例
  4.3 1次変換
  4.4 調和関数と等角写像
5 特異点
  5.1 孤立特異点
  5.2 集積特異点
  5.3 分岐点
6 複素積分
  6.1 Jordan閉曲線と正則領域の形
  6.2 複素積分の定義
  6.3 複素積分の基本的性質
  6.4 Cauchyの積分定理
  6.5 留数
  6.6 複素積分の応用
7 Cauchyの積分公式と複素関数のべき級数展開
  7.1 Cauchyの積分公式とそれから導かれる定理
  7.2 Cauchyの積分定理と正則性
  7.3 Taylor展開およびLaurent展開