山田 明/編 -- 風媒社 -- 2013.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /689.2/5169/2013 7102927492 Digital BookShelf
2013/11/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8331-1105-8
ISBN13桁 978-4-8331-1105-8
タイトル 名古屋の観光力
タイトルカナ ナゴヤ ノ カンコウリョク
タイトル関連情報 歴史・文化・まちづくりからのまなざし
タイトル関連情報読み レキシ ブンカ マチズクリ カラ ノ マナザシ
著者名 山田 明 /編, 吉田 一彦 /編
著者名典拠番号

110002245030000 , 110002523920000

出版地 名古屋
出版者 風媒社
出版者カナ フウバイシャ
出版年 2013.9
ページ数 217p
大きさ 19cm
価格 ¥1400
内容紹介 顔のない都市から、ゆたかな文化のまちへ-。名古屋の観光力の現実をシビアに見つめ、歴史、文学、芸能、ことば、食、国宝など、「観光都市・名古屋」の可能性を多角的に探る。
一般件名 観光開発-名古屋市-001118492-ndlsh
一般件名カナ カンコウ カイハツ-ナゴヤシ-001118492
一般件名 観光事業 , 名古屋市
一般件名カナ カンコウ ジギョウ,ナゴヤシ
一般件名典拠番号

510608400000000 , 520474700000000

分類:都立NDC10版 689.2155
資料情報1 『名古屋の観光力 歴史・文化・まちづくりからのまなざし』 山田 明/編, 吉田 一彦/編  風媒社 2013.9(所蔵館:中央  請求記号:/689.2/5169/2013  資料コード:7102927492)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152347273

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
大須・名古屋城・熱田神宮 / 名古屋の歴史文化遺産と観光 オオス ナゴヤジョウ アツタ ジングウ 吉田 一彦/著 ヨシダ カズヒコ 12-38
名古屋は「芸どころ」か!? ナゴヤ ワ ゲイドコロ カ 阪井 芳貴/著 サカイ ヨシキ 43-56
名古屋の文学 / 俳人・馬場駿吉の見た名古屋 ナゴヤ ノ ブンガク 谷口 幸代/著 タニグチ サチヨ 60-82
名古屋のことば ナゴヤ ノ コトバ 成田 徹男/著 ナリタ テツオ 83-116
名古屋の観光まちづくり ナゴヤ ノ カンコウ マチズクリ 山田 明/著 ヤマダ アキラ 118-137
名古屋城の本丸御殿復元を考える / 熊本城の復元を参照して ナゴヤジョウ ノ ホンマル ゴテン フクゲン オ カンガエル 吉田 一彦/著 ヨシダ カズヒコ 141-168
絵葉書からさぐる<近代名古屋>の観光 エハガキ カラ サグル キンダイ ナゴヤ ノ カンコウ 井上 善博/著 イノウエ ヨシヒロ 173-200
名古屋の歴史・文化・まちづくりと観光 ナゴヤ ノ レキシ ブンカ マチズクリ ト カンコウ 須田 寛/著 スダ ヒロシ 204-212