広田 照幸/編 -- 昭和堂 -- 2013.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /372.0/5044/2013 7102948160 Digital BookShelf
2013/11/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8122-1333-9
ISBN13桁 978-4-8122-1333-9
タイトル 福祉国家と教育
タイトルカナ フクシ コッカ ト キョウイク
タイトル関連情報 比較教育社会史の新たな展開に向けて
タイトル関連情報読み ヒカク キョウイク シャカイシ ノ アラタ ナ テンカイ ニ ムケテ
著者名 広田 照幸 /編, 橋本 伸也 /編, 岩下 誠 /編
著者名典拠番号

110002308690000 , 110003444180000 , 110006048250000

出版地 京都
出版者 昭和堂
出版者カナ ショウワドウ
出版年 2013.11
ページ数 16, 331p
大きさ 22cm
シリーズ名 叢書・比較教育社会史
シリーズ名のルビ等 ソウショ ヒカク キョウイク シャカイシ
価格 ¥4200
内容紹介 福祉国家の形成・変容と教育はどういう関係にあったのか。「福祉国家と教育」の歴史を、一国史を機械的に並列したものとしてではなく、巨視的な問題提起を足場にして考察する。
一般件名 教育と社会-歴史-ndlsh-00588252
一般件名カナ キョウイクトシャカイ-レキシ-00588252
一般件名 教育-歴史 , 福祉国家
一般件名カナ キョウイク-レキシ,フクシ コッカ
一般件名典拠番号

510661710230000 , 511353400000000

分類:都立NDC10版 372
資料情報1 『福祉国家と教育 比較教育社会史の新たな展開に向けて』(叢書・比較教育社会史) 広田 照幸/編, 橋本 伸也/編 , 岩下 誠/編 昭和堂 2013.11(所蔵館:中央  請求記号:/372.0/5044/2013  資料コード:7102948160)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152349164

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
近現代世界における国家・社会・教育 / 「福祉国家と教育」という観点から キンゲンダイ セカイ ニ オケル コッカ シャカイ キョウイク 橋本 伸也/著 ハシモト ノブヤ 3-76
「長い一八世紀のイギリス」における教育をめぐる国家と社会 ナガイ ジュウハッセイキ ノ イギリス ニ オケル キョウイク オ メグル コッカ ト シャカイ 岩下 誠/著 イワシタ アキラ 79-97
日本近世公権力による人口と「いのち」への介入 ニホン キンセイ コウケンリョク ニ ヨル ジンコウ ト イノチ エノ カイニュウ 沢山 美果子/著 サワヤマ ミカコ 98-113
遠い淵源 / 討論のまとめ トオイ エンゲン 杉原 薫/著 スギハラ カオル 114-120
フランスにおける「公教育」とその多様な担い手 / 一九世紀前半の初等学校をめぐって フランス ニ オケル コウキョウイク ト ソノ タヨウ ナ ニナイテ 前田 更子/著 マエダ ノブコ 121-139
オスマン帝国における近代国家の形成と教育・福祉・慈善 オスマン テイコク ニ オケル キンダイ コッカ ノ ケイセイ ト キョウイク フクシ ジゼン 秋葉 淳/著 アキバ ジュン 141-157
ナショナリズム・世俗化・リベラリズム / 討論のまとめ ナショナリズム セゾクカ リベラリズム 長谷部 圭彦/著 ハセベ キヨヒコ 158-165
ドイツにおける社会国家形成と教育福祉職の成立 / ジェンダーの視点から ドイツ ニ オケル シャカイ コッカ ケイセイ ト キョウイク フクシショク ノ セイリツ 小玉 亮子/著 コダマ リョウコ 167-186
前世紀転換期イングランドにおける教育の政治空間 / ロンドン学務委員会における女性議員を中心に ゼンセイキ テンカンキ イングランド ニ オケル キョウイク ノ セイジ クウカン 内山 由理/著 ウチヤマ ユリ 187-204
福祉国家/社会国家への転轍 / 討論のまとめ フクシ コッカ シャカイ コッカ エノ テンテツ 稲井 智義/著 イナイ トモヨシ 205-211
アメリカ型福祉国家における連帯の問題 アメリカガタ フクシ コッカ ニ オケル レンタイ ノ モンダイ 長嶺 宏作/著 ナガミネ コウサク 213-229
福祉国家と教育の関係をどう考えるか フクシ コッカ ト キョウイク ノ カンケイ オ ドウ カンガエルカ 広田 照幸/著 ヒロタ テルユキ 230-248
福祉国家・社会主義・新自由主義 / 討論のまとめ フクシ コッカ シャカイ シュギ シン ジユウ シュギ 塩崎 美穂/著 シオザキ ミホ 249-255
二〇世紀福祉レジームの形成と教育をめぐる諸問題 / 日本の経験に即して ニジッセイキ フクシ レジーム ノ ケイセイ ト キョウイク オ メグル ショモンダイ 森 直人/著 モリ ナオト 259-286
東欧近現代史から見た「市民社会」 トウオウ キンゲンダイシ カラ ミタ シミン シャカイ 姉川 雄大/著 アネガワ ユウダイ 287-300
新自由主義時代の教育社会史のあり方を考える シン ジユウ シュギ ジダイ ノ キョウイク シャカイシ ノ アリカタ オ カンガエル 岩下 誠/著 イワシタ アキラ 301-320