馬場 英朗/著 -- 日本評論社 -- 2013.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /336.90/5858/2013 7102974198 Digital BookShelf
2013/11/16 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-55761-1
ISBN13桁 978-4-535-55761-1
タイトル 非営利組織のソーシャル・アカウンティング
タイトルカナ ヒエイリ ソシキ ノ ソーシャル アカウンティング
タイトル関連情報 社会価値会計・社会性評価のフレームワーク構築に向けて
タイトル関連情報読み シャカイ カチ カイケイ シャカイセイ ヒョウカ ノ フレームワーク コウチク ニ ムケテ
著者名 馬場 英朗 /著
著者名典拠番号

110004771990000

並列タイトル Social Accounting for Nonprofits
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2013.10
ページ数 13, 218p
大きさ 22cm
価格 ¥5400
内容紹介 信頼性のある会計システムをどう構築するか。非営利組織のアカウンタビリティ概念やディスクロージャー制度をはじめ、財務的な評価指標、非営利組織の社会価値を測定するソーシャル・アカウンティングなどについて解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p201~214
一般件名 NPO-会計-ndlsh-01099385
一般件名カナ NPO-カイケイ-01099385
一般件名 会計 , 非営利法人
一般件名カナ カイケイ,ヒエイリ ホウジン
一般件名典拠番号

510404700000000 , 512022400000000

分類:都立NDC10版 336.9
資料情報1 『非営利組織のソーシャル・アカウンティング 社会価値会計・社会性評価のフレームワーク構築に向けて』 馬場 英朗/著  日本評論社 2013.10(所蔵館:中央  請求記号:/336.90/5858/2013  資料コード:7102974198)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152350990

目次 閉じる

第1章 アカウンタビリティ
  1-1 アカウンタビリティの根源
  1-2 米英における財務報告制度
  1-3 日本の非営利法人会計
第2章 日本の非営利法人会計制度
  2-1 非営利法人会計制度の概要
  2-2 非営利法人会計の新しい潮流
第3章 非営利組織の財務評価
  3-1 NPO法人の収入規模
  3-2 NPO法人の収入構造
  3-3 非営利組織の財務指標
  3-4 NPO法人の資金循環
第4章 非営利組織の収入戦略
  4-1 非営利組織の収入源の特徴
  4-2 NPO法人の成長パターン
  4-3 統計モデルによる実証分析
  4-4 事業化か多様化か?
第5章 フルコスト・リカバリー
  5-1 イギリスにおける議論
  5-2 委託事業の積算における問題
  5-3 限界費用のわな
  5-4 フルコスト・リカバリーのフレームワーク
  5-5 ケース・スタディ
  5-6 NPOの自律性を高めるために
第6章 ソーシャル・アカウンティング
  6-1 社会価値測定の歴史的背景
  6-2 ソーシャル・アカウンティングのフレームワーク
  6-3 ケース・スタディ
  6-4 社会価値指標
  6-5 社会性評価に関する今後の展望
第7章 ガバナンスと監査
  7-1 NGOへの資金拠出制度
  7-2 資金拠出制度が求める監査
  7-3 外部監査の意義とガバナンス
  7-4 非営利組織のガバナンス構造
  7-5 NPOガバナンスの実態
  7-6 外部監査の課題
第8章 寄付税制と市民参加
  8-1 認定NPO法人制度
  8-2 寄付による公益性評価
  8-3 公益認定制度
  8-4 ボランティアによる公益性評価
  8-5 非営利法人税制の展望
第9章 寄付者が重視する財務情報
  9-1 寄付と財務情報に関する研究
  9-2 寄付者等の主観的選好と潜在的選好
  9-3 主観的選好と潜在的選好の相関関係
  9-4 寄付者のニーズに応える情報公開への示唆