岩田 佳久/著 -- 日本経済評論社 -- 2013.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /337.9/5067/2013 7103014506 Digital BookShelf
2013/11/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-2286-3
ISBN13桁 978-4-8188-2286-3
タイトル 世界資本主義の景気循環
タイトルカナ セカイ シホン シュギ ノ ケイキ ジュンカン
タイトル関連情報 クレマン・ジュグラーの景気循環論とクズネツ循環
タイトル関連情報読み クレマン ジュグラー ノ ケイキ ジュンカンロン ト クズネツ ジュンカン
著者名 岩田 佳久 /著
著者名典拠番号

110006497780000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2013.10
ページ数 9, 265p
大きさ 22cm
価格 ¥5600
内容紹介 景気循環論において一般に中長期循環としてあげられる「ジュグラー循環」と「クズネツ循環」の理論を、世界経済論の中で再評価し、世界的な景気循環を実証的に示す。ジュグラー商業恐慌論の本邦初訳を付す。
書誌・年譜・年表 文献:p245~255
個人件名 Juglar, Clément,(1819-1905)(001152571)(ndlsh)
個人件名カナ ジュグラー J.クレマン,クズネッツ サイモン・スミス
個人件名原綴 Juglar,Joseph Clément
個人件名典拠番号 120002733480000 , 120000164740000
個人件名 Juglar,Joseph Clément,Kuznets,Simon Smith.
個人件名カナ ジュグラー J.クレマン,クズネッツ サイモン スミス
個人件名典拠番号 120002733480000 , 120000164740000
一般件名 景気変動-ndlsh-00565348
一般件名カナ ケイキヘンドウ-00565348
一般件名 景気
一般件名カナ ケイキ
一般件名典拠番号

510693100000000

分類:都立NDC10版 337.9
資料情報1 『世界資本主義の景気循環 クレマン・ジュグラーの景気循環論とクズネツ循環』 岩田 佳久/著  日本経済評論社 2013.10(所蔵館:中央  請求記号:/337.9/5067/2013  資料コード:7103014506)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152353954

目次 閉じる

第Ⅰ章 19世紀英仏マネタリーオーソドキシーにおけるジュグラーとその景気循環論
  A 課題の設定:神話から研究対象へ
  B 方法:オーソドキシーと分類基準
  C 分析1:利子率とその影響
  D 分析2:銀行通貨量とその影響
  E 総括:ジュグラーの通貨理論と景気循環論
第Ⅱ章 ジュグラー景気循環論の世界経済的枠組みとその実証
  はじめに
  A 実証分析の基礎としてのジュグラーの理論的再検討
  B 実証:同調性と異質性、相互関係
  C 19世紀国際通貨体制としての国際複貨幣制
  小括:世界資本主義としてのジュグラー景気循環論とクズネツ循環
  Ⅱ章のデータ出所
第Ⅲ章 世界資本主義としてのクズネツ循環論
  はじめに
  A 理論:クズネツ循環に関する諸学説の整理と検討
  B 実証:方法と第1次大戦前の分析
  C 展望:現代のクズネツ循環
  小括:資本主義の歴史的発展段階とクズネツ循環
  Ⅲ章のデータ出所
終章
付録:クレマン・ジュグラーの著作の翻訳
  1 「商業恐慌」(『新政治経済辞典』の項から)
  2 「Wolowski著『イングランド銀行とスコットランドの銀行』(1867年)についての書評」
  3 ジュグラーによる英仏通貨論争に関する記述『フランス・イギリス・合衆国における商業恐慌とその周期的再発について 第2版』