深田 耕一郎/著 -- 生活書院 -- 2013.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.27/5631/2013 7103014800 Digital BookShelf
2013/11/19 可能(館内閲覧) 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86500-016-0
ISBN13桁 978-4-86500-016-0
タイトル 福祉と贈与
タイトルカナ フクシ ト ゾウヨ
タイトル関連情報 全身性障害者・新田勲と介護者たち
タイトル関連情報読み ゼンシンセイ ショウガウイシャ ニッタ イサオ ト カイゴシャタチ
著者名 深田 耕一郎 /著
著者名典拠番号

110005535150000

出版地 東京
出版者 生活書院
出版者カナ セイカツ ショイン
出版年 2013.10
ページ数 674p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
内容紹介 助けを請わなければ生存がままならないという負い目を主体的に生きた、全身性障害者・新田勲。公的介護保障の実現を求めて社会運動にかかわったその生の軌跡と、矛盾と葛藤に満ちた「福祉」の世界を描く。
書誌・年譜・年表 文献:p652~662 年表府中療育センター闘争における各主体の動向:p663~674
個人件名 新田, 勲,(1940-2013)(01180054)(ndlsh)
個人件名カナ ニッタ, イサオ,(1940-2013)(01180054)
個人件名 新田 勲
個人件名カナ ニッタ イサオ
個人件名典拠番号 110005628560000
個人件名 新田 勲
個人件名カナ ニッタ イサオ
個人件名典拠番号 110005628560000
一般件名 身体障害者福祉-日本-ndlsh-00942481
一般件名カナ シンタイショウガイシャフクシ-ニホン-00942481
一般件名 身体障害者福祉 , 介護福祉
一般件名カナ シンタイ ショウガイシャ フクシ,カイゴ フクシ
一般件名典拠番号

511015300000000 , 510560900000000

分類:都立NDC10版 369.27
書評掲載紙 毎日新聞  2014/01/26   
資料情報1 『福祉と贈与 全身性障害者・新田勲と介護者たち』 深田 耕一郎/著  生活書院 2013.10(所蔵館:中央  請求記号:/369.27/5631/2013  資料コード:7103014800)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152353991

目次 閉じる

序章 福祉を贈与として立ち上げることは可能か
  1 「福祉」とは何か
  2 「福祉」という「闘争」のエスノグラフィー
  3 公的介護保障要求運動の世界
第1章 ある全身性障害者の自立生活
  1 介護者になる
  2 エロスと負い目
第2章 全身性障害者の自立生活運動と介護の贈与論的理解
  1 福祉における財の移転原理
  2 贈与の特性
  3 自立生活運動における介護の贈与論的理解
  4 自己を与える-負い目の社会性
  5 <与えること=福祉>の構造的矛盾をめぐって
第3章 支配の贈与を拒む
  1 何を拒み、受け取るか
  2 家族から施設へ
  3 施設への入所
  4 施設という統治技法
  5 闘争の生成
  6 支配の贈与を拒む
第4章 贈与を与え返す
  1 いかにして贈与を与え返すか
  2 施設労働者への呼びかけ
  3 具体的連帯と腰痛
  4 賭けるということ
  5 テント座り込み
  6 贈与を与え返す
第5章 相互贈与を求めて
  1 いかなる福祉を立ち上げるか-他者との関係を媒介するもの
  2 公的介護保障要求運動の生成
  3 相互贈与を可能にする贈与-公的介護保障の萌芽
  4 生活・遊び・運動-ぶつかりあうエロスの交易
  5 エロスのゆくえ
  6 相互贈与としての福祉
第6章 相互贈与を可能にする条件
  1 相互贈与を可能にする条件とは何か
  2 公的介護保障要求運動の八〇年代
  3 相互贈与を可能にするために-専従介護の発明
  4 家事使用人としての介護者-斎藤正明の専従介護経験
  5 「お互いさま」への開かれ-大滝史生の専従介護経験
  6 贈与の労働
第7章 相互贈与と疑似商品交換
  1 なぜ全国公的介護保障要求者組合は分裂したのか
  2 障害者運動における公的介護保障要求運動
  3 全国公的介護保障要求者組合の結成と展開
  4 制度がすがたを現すとき-ヴァナキュラーとモダンをつなぐ
  5 全国公的介護保障要求者組合の分裂
  6 交響圏とルール圏の再設定
第8章 考察
  1 新田勲のライフヒストリーと自立生活-本書の要約
  2 自立生活の条件-関係の探求
  3 相互贈与としての福祉をめぐって
終章 返礼としての結論
  1 自己贈与の参与観察
  2 ドラマとシステム-介護者の立場から
  3 本書の意義