實川 幹朗/著 -- 北大路書房 -- 2013.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /141.2/5168/2013 7103039111 配架図 Digital BookShelf
2013/12/03 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7628-2823-2
ISBN13桁 978-4-7628-2823-2
タイトル 心の近代
タイトルカナ ココロ ノ キンダイ
タイトル関連情報 三筋の結界とメスメル,支度の段
タイトル関連情報読み ミスジ ノ ケッカイ ト メスメル,シタク ノ ダン
著者名 實川 幹朗 /著
著者名典拠番号

110001512530000

出版地 京都
出版者 北大路書房
出版者カナ キタオオジ ショボウ
出版年 2013.10
ページ数 1冊
大きさ 22cm
価格 ¥5400
内容紹介 西欧近代に現れ、今も跳梁跋扈する「意識」という化け物の正体を暴きたい-。近代的な「意識」の成り立ちについて、発生の源流にさかのぼり、メスメルの存在を起点に丹念に検証する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
一般件名 意識-ndlsh-00564260
一般件名カナ イシキ-00564260
一般件名 意識
一般件名カナ イシキ
一般件名典拠番号

510489700000000

分類:都立NDC10版 141.2
資料情報1 『心の近代 三筋の結界とメスメル』 實川 幹朗/著  北大路書房 2013.10(所蔵館:中央  請求記号:/141.2/5168/2013  資料コード:7103039111)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152357224

目次 閉じる

1 意識の<世界学>へ-<うぶすな>からの狙いと語り
  「意識」と臨床心理学
  <世界学>と<うぶすな>の礎
  個別事例から世界へ
2 境目に立つ男の挿話-メスメルについて
  物と心の境目-心が物理的に運動する
  宇宙と人間の境目-穴のあいた革袋
  宗教と科学の境目-物質か想像力か
  素人と再門家の境目-排除の理由
  意識と無意識の境目-「革命」の手前で
  付け足し
3 「心の近代」の三筋の〆繩
  ・意識革命
  <意識革命>の枠取り
  <意識一色流>-「心理主義」という中軸
  <意識棲み分け流>の強面分派-<排他実証派>の急進と限界
  <意識棲み分け流>の弁え分派-<認識批判派>の<白>無意識
  <意識植え付け流>-<黒>無意識の征服
  <意識革命>三流・二派の見晴らし
  ・心の囲い込み
  <領域系>の囲い
4 さらに考えてゆこう