総合女性史学会/編 -- 吉川弘文館 -- 2013.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /317.3/5111/2013 7103047454 Digital BookShelf
2013/11/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-08097-2
ISBN13桁 978-4-642-08097-2
タイトル 女性官僚の歴史
タイトルカナ ジョセイ カンリョウ ノ レキシ
タイトル関連情報 古代女官から現代キャリアまで
タイトル関連情報読み コダイ ジョカン カラ ゲンダイ キャリア マデ
著者名 総合女性史学会 /編
著者名典拠番号

210001417930000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2013.11
ページ数 6, 192p
大きさ 21cm
価格 ¥2700
内容紹介 女官・奥女中・キャリアなど、古代から現代まで形をかえつつ活動してきた女性官僚。政策の立案や決定過程への女性参加率が世界110位という日本の現状に、官僚制と女性の歴史的関係から鋭く迫り、解決を模索する。
一般件名 官僚-日本-歴史-001152988-ndlsh
一般件名カナ カンリョウ-ニホン-レキシ-001152988
一般件名 女官 , 官僚
一般件名カナ ジョカン,カンリョウ
一般件名典拠番号

510935600000000 , 510597800000000

分類:都立NDC10版 317.3
資料情報1 『女性官僚の歴史 古代女官から現代キャリアまで』 総合女性史学会/編  吉川弘文館 2013.11(所蔵館:中央  請求記号:/317.3/5111/2013  資料コード:7103047454)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152357370

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「女性官僚の歴史」をふりかえる / 序文 ジョセイ カンリョウ ノ レキシ オ フリカエル 1-10
女性の「排除」と「包摂」 / 古代の権力システムのなかの女官 ジョセイ ノ ハイジョ ト ホウセツ 伊集院 葉子/著 イジュウイン ヨウコ 11-30
典侍試論 / 即位【ケン】帳を中心に ナイシノスケ シロン 栗山 圭子/著 クリヤマ ケイコ 35-53
戦国期の女官と武家伝奏 / 『守光公記』に見る女房奉書の史的役割 センゴクキ ノ ニョカン ト ブケ テンソウ 湯川 敏治/著 ユカワ トシハル 58-80
禁裏女房の人事と職務 キンリ ニョウボウ ノ ジンジ ト ショクム 久保 貴子/著 クボ タカコ 81-101
大名家「女使」の任務 / 仙台藩伊達家を中心に ダイミョウケ オンナツカイ ノ ニンム 柳谷 慶子/著 ヤナギヤ ケイコ 102-125
明治宮廷改革と女官 メイジ キュウテイ カイカク ト ニョカン 宇野 勝子/著 ウノ カツコ 126-147
労働省婦人少年局と女性官僚たち / 第一期を中心に ロウドウショウ フジン ショウネンキョク ト ジョセイ カンリョウタチ 金子 幸子/著 カネコ サチコ 152-172
男女平等憲法と男女分業政策のはざまで / 現代の女性官僚 ダンジョ ビョウドウ ケンポウ ト ダンジョ ブンギョウ セイサク ノ ハザマ デ 竹信 三恵子/著 タケノブ ミエコ 173-192