富安 陽子/著 -- 少年写真新聞社 -- 2013.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /388.1/5334/2013 7103121195 Digital BookShelf
2013/12/18 可能 利用可   0

5月16日(金)から7月上旬まで、Eメールによる郵送複写申込の受付を停止します。
郵送複写は電話・手紙でお申込みください。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87981-478-4
ISBN13桁 978-4-87981-478-4
タイトル 大天狗先生の㊙妖怪学入門
タイトルカナ オオテング センセイ ノ マルヒ ヨウカイガク ニュウモン
著者名 富安 陽子 /著
著者名典拠番号

110000687290000

出版地 東京
出版者 少年写真新聞社
出版者カナ ショウネン シャシン シンブンシャ
出版年 2013.11
ページ数 141p
大きさ 22cm
シリーズ名 ちしきのもり
シリーズ名のルビ等 チシキ ノ モリ
価格 ¥1600
内容紹介 岩根山のてっぺんで、大天狗が学校を開いた。集まった生徒は、3匹の小天狗たち。大天狗は、妖怪とは何か、いつどこから来たのか、人間とどう関わって生きてきたのかを語り始める。見返しに地図・年表あり。
書誌・年譜・年表 文献:p140 年表:巻末
学習件名 妖怪,奈良時代,平安時代,菅原/道真,陰陽師,安倍/晴明,今昔物語集,室町時代,鎌倉時代,鬼,絵巻物,江戸時代,明治時代,かっぱ(河童),きつね,やまんば,てんぐ
学習件名カナ ヨウカイ,ナラ/ジダイ,ヘイアン/ジダイ,スガワラノ,ミチザネ,オンミョウジ,アベノ,セイメイ,コンジャク/モノガタリシュウ,ムロマチ/ジダイ,カマクラ/ジダイ,オニ,エマキモノ,エド/ジダイ,メイジ/ジダイ,カッパ,キツネ,ヤマンバ,テング
一般件名 妖怪
一般件名カナ ヨウカイ
一般件名典拠番号

511494200000000

分類:都立NDC10版 388.1
資料情報1 『大天狗先生の㊙妖怪学入門』(ちしきのもり) 富安 陽子/著  少年写真新聞社 2013.11(所蔵館:多摩  請求記号:/388.1/5334/2013  資料コード:7103121195)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152357546

目次 閉じる

小天狗たち、勉学にはげむ
一、妖怪に歴史あり
  奈良時代 ~闇から出てきた妖怪たち~
  平安時代 ~平安京は魔の都~
  平安時代から鎌倉・室町時代へ
  江戸時代 ~妖怪ブーム到来!~
  明治時代 ~今も生きている妖怪たち~
二、妖怪に個性あり
  妖怪をもっとよく知るために
  五大妖怪
  鬼
  河童
  キツネ
  やまんば
  天狗
  妖怪図鑑
  秘伝・妖怪図鑑の巻
妖怪虎の巻
  魔よけ・妖怪封じの秘術
  妖怪研究の学者たち
  主な妖怪スポット