山下 洋/著 -- 恒星社厚生閣 -- 2013.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 青少年図書 /487.7/5032/2013 7103131763 Digital BookShelf
2014/01/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7699-1465-5
ISBN13桁 978-4-7699-1465-5
タイトル ヒラメ・カレイのおもてとうら
タイトルカナ ヒラメ カレイ ノ オモテ ト ウラ
タイトル関連情報 平たい魚のウラの顔
タイトル関連情報読み ヒラタイ サカナ ノ ウラ ノ カオ
著者名 山下 洋 /著
著者名典拠番号

110004361470000

出版地 東京
出版者 恒星社厚生閣
出版者カナ コウセイシャ コウセイカク
出版年 2013.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
シリーズ名 もっと知りたい!海の生きものシリーズ
シリーズ名のルビ等 モット シリタイ ウミ ノ イキモノ シリーズ
シリーズ番号 7
シリーズ番号読み 7
価格 ¥2600
内容紹介 成長につれ眼が動くヒラメ・カレイは、脊椎動物で体の左右が唯一非対称な生物。その奇妙な形態や生活史を紹介するとともに、漁獲量の変動や、海がカレイを育てる仕組み、つくり育てる漁業について解説する。
学習件名 かれい,ひらめ
学習件名カナ カレイ,ヒラメ
一般件名 かれい , ひらめ
一般件名カナ カレイ,ヒラメ
一般件名典拠番号

510019700000000 , 510056800000000

分類:都立NDC10版 487.77
書評掲載紙 読売新聞  2013/12/22   
書評掲載紙2 読売新聞  2017/03/12   
資料情報1 『ヒラメ・カレイのおもてとうら 平たい魚のウラの顔』(もっと知りたい!海の生きものシリーズ 7) 山下 洋/著  恒星社厚生閣 2013.10(所蔵館:多摩  請求記号:/487.7/5032/2013  資料コード:7103131763)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152357661

目次 閉じる

はしがき
第1章 カレイ類の多様な仲間たち
  カレイ類の多様性/カレイ類の代表選手
第2章 カレイのおかしな形はなぜ生まれたのか
  カレイ類の祖先を探る/ヒラメとカレイの味くらべ(味の多様性)
第3章 変態するカレイ-成長とともに眼が移動する魚
  魚の変態とは/何のために変態するのか/変態の失敗
第4章 カレイの一生-冒険のはじまり
  ヒラメの生活史/産卵場/発育にともなう住み場所と餌の変化
第5章 生き残るのはたいへん!-稚魚たちの運命は!?
  仔魚の冒険/塩分調節が左右する成育場のちがい
第6章 漁獲量はなぜ変動するか
  減り続ける資源/資源の大変動/初期減耗/初期減耗を引き起こす原因/被食は“サイズダズマター”/成育場への輸送仮説
第7章 海がカレイを育てる仕組み
  食物連鎖と食物網/浅い海が大切/森を食べるカレイ/栄養塩を増やしてカレイを増やそう?
第8章 つくり育てる漁業
  ヒラメ・カレイは栽培漁業の優等生/放流ヒラメの訓練/効果的な栽培漁業/養殖(クローン、全雌)
付図
あとがき