検索条件

ハイライト

岸 由二/著 -- 筑摩書房 -- 2013.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 青少年図書 /517.0/5196/2013 7103060222 Digital BookShelf
2014/01/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-68907-8
ISBN13桁 978-4-480-68907-8
タイトル 「流域地図」の作り方
タイトルカナ リュウイキ チズ ノ ツクリカタ
タイトル関連情報 川から地球を考える
タイトル関連情報読み カワ カラ チキュウ オ カンガエル
著者名 岸 由二 /著
著者名典拠番号

110000321000000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2013.11
ページ数 156p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名のルビ等 チクマ プリマー シンショ
シリーズ番号 205
シリーズ番号読み 205
価格 ¥740
内容紹介 近所の川の水の流れを追って「流域地図」を作ってみよう。すると、大地の連なりから、都市と自然の共存まで見えてくる。流域地図を手がかりとして、地域の自然の保全や、災害への対策、地球的規模の環境問題などを考える。
学習件名 地図,川,治水,環境問題
学習件名カナ チズ,カワ,チスイ,カンキョウ/モンダイ
一般件名 河川 , 地図 , 環境保全
一般件名カナ カセン,チズ,カンキョウ ホゼン
一般件名典拠番号

510549300000000 , 510463400000000 , 510603900000000

分類:都立NDC10版 517
書評掲載紙 産経新聞  2013/12/28  1848 
書評掲載紙2 朝日新聞  2014/01/19   
書評掲載紙3 朝日新聞  2019/02/02   
資料情報1 『「流域地図」の作り方 川から地球を考える』(ちくまプリマー新書 205) 岸 由二/著  筑摩書房 2013.11(所蔵館:多摩  請求記号:/517.0/5196/2013  資料コード:7103060222)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152359121

目次 閉じる

まえがき
第1章 「流域地図」をつくってみよう
  「川」を軸に自分の居場所を把握する
  身近な川をたどってみよう
  自分の水系を探る
  川はどう流れていくのか
  川はさまざまな地形をつくり出す
  沖積低地に広がる川の地形とは?
  流域の特徴は、「尾根があって、低地がある」
  地形図を使って「尾根」と「谷」を見つける
  自分の足で「流域」を歩いてみる
第2章 流域とは?
  人は川の恵みによって生かされてきた
  エネルギー源、流通の要としての川
  地球環境の危機で、治水がますます重要になる
  川は自然のにぎわいを育む
  自然の小さな変化が、生態系に大きく影響する
  川は「地球の水循環」の一部である
  日本を流域で区分けしてみると…
  「流域地図」であなたの住所を記してみると…
  「流域地図」で、あなたがいま、どの大地にいるのかがわかる
第3章 「流域地図」で見えてくるもの
  大人や子どもの大地に対する感覚がおかしい!?
  人間は母語を習得するように「すみ場所」感覚を身につける
  地球忘却の「すみ場所」感覚の人が増えている
  地球環境はいま、危機に直面している
  「流域地図」で地球との距離感を取り戻す
  文明はそれぞれに、生きるための「地図」を持つ
  産業文明は平面的なデカルト・マップが基準
  足元の大地を見つめ直す
  洪水は、行政区を超えて流域で起こる
あとがき