朱 永新/著 -- 東方書店(発売) -- 2013.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /372.2/5167/3 7103365655 Digital BookShelf
2014/01/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-497-21310-5
ISBN13桁 978-4-497-21310-5
タイトル 朱永新中国教育文集
タイトルカナ シュ エイシン チュウゴク キョウイク ブンシュウ
巻次 3
著者名 朱 永新 /著
著者名典拠番号

110006235070000

出版地 東京
出版者 東方書店(発売)
出版者カナ トウホウ ショテン
出版年 2013.10
ページ数 3, 492p
大きさ 21cm
各巻タイトル 苦境と超越
各巻タイトル読み クキョウ ト チョウエツ
各巻のタイトル関連情報 現代中国教育評論
各巻のタイトル関連情報読み ゲンダイ チュウゴク キョウイク ヒョウロン
各巻著者 牧野 篤/監訳
各巻の著者の典拠番号

110001351120000

価格 ¥5000
内容紹介 教育の拡大と普及、教師の質と待遇の改善など、中国の教育が積み重ねてきた成果を謙虚に振り返り、それに伴う問題点を冷静に指摘。難題の山積する現状と真摯に向き合い、これからの中国の教育が目指すべき道を示す。
一般件名 中国-教育-歴史-1949--ndlsh-00573799
一般件名カナ チュウゴク-キョウイク-レキシ-1949--00573799
一般件名 中国-教育
一般件名カナ チュウゴク-キョウイク
一般件名典拠番号

520389910100000

分類:都立NDC10版 372.22
資料情報1 『朱永新中国教育文集 3』( 苦境と超越) 朱 永新/著  東方書店(発売) 2013.10(所蔵館:中央  請求記号:/372.2/5167/3  資料コード:7103365655)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152361197

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
中国の教育 / 成果と過ち チュウゴク ノ キョウイク 3-22
“老九(インテリども)”の詠嘆曲 ロウキュウ インテリドモ ノ エイタンキョク 23-51
「勉強嫌い」の真意はいかに ベンキョウギライ ノ シンイ ワ イカニ 53-72
いびつな結合 イビツ ナ ケツゴウ 73-92
杯水車薪 / 焼け石に水 ハイスイ シャシン 93-112
困難な歩み コンナン ナ アユミ 113-132
職称制変奏曲 ショクショウセイ ヘンソウキョク 133-152
道徳教育を憂うの記 ドウトク キョウイク オ ウレウ ノ キ 153-180
家庭教育の「幼稚病」 カテイ キョウイク ノ ヨウチビョウ 181-199
希望の光 キボウ ノ ヒカリ 201-228
中国の教育 / 栄光とかげり チュウゴク ノ キョウイク 231-256
義務教育の「勘定」は誰が払うのか ギム キョウイク ノ カンジョウ ワ ダレ ガ ハラウ ノカ 257-288
均衡のとれた発展 / 持てるものと持たざるもの キンコウ ノ トレタ ハッテン 289-311
“老九”の嘆き、ふたたび ロウキュウ ノ ナゲキ フタタビ 313-337
読書 / 愛しているとはなかなかいえない ドクショ 339-358
試験 / 無数の傷ついた心のわけ シケン 359-384
インターネットの喜びと悲しみ インターネット ノ ヨロコビ ト カナシミ 385-425
民営教育 / 敢えて問う、活路はいずこに ミンエイ キョウイク 427-446
「教育科学研究」と名乗るもの キョウイク カガク ケンキュウ ト ナノル モノ 447-471
任重く道遠し ニン オモク ミチ トオシ 473-484