奈良大学/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2013.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.33/5050/2013 7103109931 配架図 Digital BookShelf
2013/12/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7795-0796-0
ISBN13桁 978-4-7795-0796-0
タイトル 飛鳥と斑鳩
タイトルカナ アスカ ト イカルガ
タイトル関連情報 道で結ばれた宮と寺
タイトル関連情報読み ミチ デ ムスバレタ ミヤ ト テラ
著者名 奈良大学 /編, 酒井 龍一 /著, 荒木 浩司 /著, 相原 嘉之 /著, 東野 治之 /著
著者名典拠番号

210000163140000 , 110001287750000 , 110006510280000 , 110005532060000 , 110000674730000

出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版者カナ ナカニシヤ シュッパン
出版年 2013.11
ページ数 87p
大きさ 21cm
シリーズ名 奈良大ブックレット
シリーズ名のルビ等 ナラダイ ブックレット
シリーズ番号 03
シリーズ番号読み 3
一般注記 奥付の責任表示(誤植):東野浩之
価格 ¥800
内容紹介 聖徳太子の時代、飛鳥と斑鳩はどのような姿であったのか。考古学者たちによる推古朝の遺跡についての刺激的な報告と、それをふまえた討論。平成24年7月に奈良大学で開催された講演会・シンポジウムの記録を書籍化。
一般件名 日本-歴史-飛鳥時代-ndlsh-00568286,奈良県-遺跡・遺物-ndlsh-00643775
一般件名カナ ニホン-レキシ-アスカジダイ-00568286,ナラケン-イセキ イブツ-00643775
一般件名 遺跡・遺物-奈良県 , 日本-歴史-大和時代
一般件名カナ イセキ イブツ-ナラケン,ニホン-レキシ-ヤマト ジダイ
一般件名典拠番号

510493532260000 , 520103813910000

一般件名 奈良県
一般件名カナ ナラケン
一般件名典拠番号 520424200000000
分類:都立NDC10版 210.33
資料情報1 『飛鳥と斑鳩 道で結ばれた宮と寺』(奈良大ブックレット 03) 奈良大学/編, 酒井 龍一/著 , 荒木 浩司/著 ナカニシヤ出版 2013.11(所蔵館:中央  請求記号:/210.33/5050/2013  資料コード:7103109931)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152363338

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
推古朝都市計画の復原 / 斑鳩と飛鳥を結ぶ太子道 スイコチョウ トシ ケイカク ノ フクゲン 酒井 龍一/著 サカイ リュウイチ 5-16
発掘からみた古代斑鳩の景観 / 四つの宮と四つの寺院 ハックツ カラ ミタ コダイ イカルガ ノ ケイカン 荒木 浩司/著 アラキ コウジ 17-44
七世紀前半の飛鳥の景観 / 推古朝の都市景観を発掘調査で探る ナナセイキ ゼンハン ノ アスカ ノ ケイカン 相原 嘉之/著 アイハラ ヨシユキ 45-67
飛鳥と斑鳩 / 古代の都市景観を考える / 座談会 アスカ ト イカルガ 東野 治之/司会 トウノ ハルユキ 68-83