-- 海青社 -- 2013.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /290.1/5156/4 7103413574 配架図 Digital BookShelf
2014/02/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86099-274-3
ISBN13桁 978-4-86099-274-3
タイトル ネイチャー・アンド・ソサエティ研究
タイトルカナ ネイチャー アンド ソサエティ ケンキュウ
巻次 第4巻
出版地 大津
出版者 海青社
出版者カナ カイセイシャ
出版年 2013.11
ページ数 350p
大きさ 22cm
各巻タイトル 資源と生業の地理学
各巻タイトル読み シゲン ト セイギョウ ノ チリガク
各巻著者 横山 智/編集
各巻の著者の典拠番号

110005249780000

価格 ¥3800
内容紹介 地球上に生きる人々が形成してきた「人間-自然」の相互関係を総合的に解明する。第4巻は、世界各地の生業を事例に、そこから人々が何を資源化し、その資源をいかに利用してきたのかを論じ、資源と生業の関係を考察する。
一般件名 人文地理-ndlsh-00574767
一般件名カナ ジンブンチリ-00574767
一般件名 地理学
一般件名カナ チリガク
一般件名典拠番号

510467600000000

分類:都立NDC10版 290.1
資料情報1 『ネイチャー・アンド・ソサエティ研究 第4巻』( 資源と生業の地理学)  海青社 2013.11(所蔵館:中央  請求記号:/290.1/5156/4  資料コード:7103413574)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152363999

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
生業と資源を捉える視点 セイギョウ ト シゲン オ トラエル シテン 横山 智/著 ヨコヤマ サトシ 13-33
資源としてのゴミの有用性 / 西アフリカ・ハウサ社会の飢饉と緑化技術 シゲン ト シテ ノ ゴミ ノ ユウヨウセイ 大山 修一/著 オオヤマ シュウイチ 37-61
山地の文化地理学 / チベット地域における標高帯利用の変化 サンチ ノ ブンカ チリガク 山口 哲由/著 ヤマグチ タカヨシ 63-83
線香粘結剤タブ粉のリソース・チェーン / 日本と東南アジアの森林利用の相関 センコウ ネンケツザイ タブコ ノ リソース チェーン 横山 智/著 ヨコヤマ サトシ 85-109
ニシンの移動に伴う漁夫の活動 ニシン ノ イドウ ニ トモナウ ギョフ ノ カツドウ 服部 亜由未/著 ハットリ アユミ 111-134
「狩猟採集民」と森林の商品化 / ボルネオ北部プナンの戦略的資源利用 シュリョウ サイシュウミン ト シンリン ノ ショウヒンカ 祖田 亮次/著 ソダ リョウジ 137-164
農地林の利用と更新をめぐる農牧民の生計戦略 / ナミビア農村のポリティカル・エコロジー ノウチリン ノ リヨウ ト コウシン オ メグル ノウボクミン ノ セイケイ センリャク 藤岡 悠一郎/著 フジオカ ユウイチロウ 165-186
雨乞い儀礼を通じた家畜頭数と放牧域の調整 / サーヘル東端の気候変動への対応 アマゴイ ギレイ オ ツウジタ カチク トウスウ ト ホウボクイキ ノ チョウセイ 縄田 浩志/著 ナワタ ヒロシ 187-216
ラオス山村における出作り集落と家畜飼養 ラオス サンソン ニ オケル デズクリ シュウラク ト カチク シヨウ 中辻 享/著 ナカツジ ススム 217-241
水資源管理と輸出蔬菜生産 / ケニア中央部の小農による欧州向け契約栽培 ミズ シゲン カンリ ト ユシュツ ソサイ セイサン 上田 元/著 ウエダ ゲン 245-269
ローカル・コモンズから森林利用者組織へ / ネパールの羊飼いにみる放牧地確保の戦術 ローカル コモンズ カラ シンリン リヨウシャ ソシキ エ 渡辺 和之/著 ワタナベ カズユキ 271-293
「ローカル」な資源の探求 / アメリカ・ケンタッキー州におけるローカルフード運動の勃興 ローカル ナ シゲン ノ タンキュウ 二村 太郎/著 フタムラ タロウ 295-316
資源の分配と社会的分業の展開 / 近代屋久島の林業と漁業 シゲン ノ ブンパイ ト シャカイテキ ブンギョウ ノ テンカイ 王 智弘/著 オウ トモヒロ 317-341