村上 直/著 -- 大久保長安の会 -- 2013.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /289.1/オ120/603 7103302332 配架図 Digital BookShelf
2014/02/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89708-333-9
ISBN13桁 978-4-89708-333-9
タイトル 大久保長安に迫る
タイトルカナ オオクボ ナガヤス ニ セマル
タイトル関連情報 徳川家康の天下を支えた総代官
タイトル関連情報読み トクガワ イエヤス ノ テンカ オ ササエタ ソウダイカン
著者名 村上 直 /著, 馬場 憲一 /著, 仲野 義文 /著, 濱野 浩 /著, 大宮 守友 /著
著者名典拠番号

110000979600000 , 110000796490000 , 110004493190000 , 110005105430000 , 110002149730000

出版地 八王子,八王子
出版者 大久保長安の会,揺籃社(発売)
出版者カナ オオクボ ナガヤス ノ カイ
出版年 2013.11
ページ数 62p 図版16p
大きさ 21cm
シリーズ名 揺籃社ブックレット
シリーズ名のルビ等 ヨウランシャ ブックレット
シリーズ番号 10
シリーズ番号読み 10
会期会場に関する注記 会期・会場:平成25年4月13日(土) 八王子市学園都市センター 主催:大久保長安の会
価格 ¥900
内容紹介 徳川幕府の礎をつくり、近世の扉を開いた大久保長安。多摩や石見銀山、佐渡、大和など、長安が日本各地で残したさまざまな業績について論じ、その実像に迫る。2013年4月に開催されたシンポジウムの内容を書籍化。
個人件名 大久保, 長安,(1545-1613)(00625046)(ndlsh)
個人件名カナ オオクボ, ナガヤス,(1545-1613)(00625046)
個人件名 大久保 長安
個人件名カナ オオクボ ナガヤス
個人件名典拠番号 110002861820000
個人件名 大久保 長安
個人件名カナ オオクボ ナガヤス
個人件名典拠番号 110002861820000
分類:都立NDC10版 289.1
資料情報1 『大久保長安に迫る 徳川家康の天下を支えた総代官』(揺籃社ブックレット 10) 村上 直/著, 馬場 憲一/著 , 仲野 義文/著 大久保長安の会 2013.11(所蔵館:中央  請求記号:/289.1/オ120/603  資料コード:7103302332)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152367697

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
大久保長安の全国的活躍 オオクボ ナガヤス ノ ゼンコクテキ カツヤク 村上 直/述 ムラカミ タダシ 2-15
大久保長安の多摩での活躍 オオクボ ナガヤス ノ タマ デノ カツヤク 馬場 憲一/述 ババ ケンイチ 16-29
石見銀山における大久保長安の業績とその影響 イワミ ギンザン ニ オケル オオクボ ナガヤス ノ ギョウセキ ト ソノ エイキョウ 仲野 義文/述 ナカノ ヨシフミ 30-42
大久保長安と佐渡 オオクボ ナガヤス ト サド 濱野 浩/述 ハマノ ヒロシ 43-52
大久保長安の大和での活動 オオクボ ナガヤス ノ ヤマト デノ カツドウ 大宮 守友/述 オオミヤ モリトモ 53-62