小堂 朋美/著 -- 大阪公立大学共同出版会 -- 2013.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /651.1/5109/2013 7103301649 Digital BookShelf
2014/01/31 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-907209-10-0
ISBN13桁 978-4-907209-10-0
タイトル 不動産分析の観点からみた林業地域再生モデルの可能性
タイトルカナ フドウサン ブンセキ ノ カンテン カラ ミタ リンギョウ チイキ サイセイ モデル ノ カノウセイ
タイトル関連情報 岡山県、京都府の事例を中心として
タイトル関連情報読み オカヤマケン キョウトフ ノ ジレイ オ チュウシン ト シテ
著者名 小堂 朋美 /著
著者名典拠番号

110006525230000

出版地
出版者 大阪公立大学共同出版会
出版者カナ オオサカ コウリツ ダイガク キョウドウ シュッパンカイ
出版年 2013.11
ページ数 88p
大きさ 21cm
シリーズ名 OMUPブックレット
シリーズ名のルビ等 オーエムユーピー ブックレット
シリーズ番号 No.44
シリーズ番号読み 44
シリーズ名2 「地域活性化」シリーズ
シリーズ名読み2 チイキ カッセイカ シリーズ
シリーズ番号2 4
シリーズ番号読み2 4
価格 ¥800
内容紹介 日本の林業地域の中から、林業生産性の高い岡山県と京都府の林業地域を選び、その成功事例のシステムを、経営・不動産の観点から分析。日本林業の再生による地域活性化の条件をさぐる。
書誌・年譜・年表 文献:p84~86
一般件名 林業経営-日本-ndlsh-01063611,土地利用-日本-ndlsh-00945172
一般件名カナ リンギョウケイエイ-ニホン-01063611,トチリヨウ-ニホン-00945172
一般件名 森林政策 , 林業経営
一般件名カナ シンリン セイサク,リンギョウ ケイエイ
一般件名典拠番号

511004000000000 , 511469600000000

一般件名 西粟倉村(岡山県),南丹市
一般件名カナ ニシアワクラソン,ナンタンシ
一般件名典拠番号 520112100000000 , 520592900000000
分類:都立NDC10版 651.1
資料情報1 『不動産分析の観点からみた林業地域再生モデルの可能性 岡山県、京都府の事例を中心として』(OMUPブックレット No.44) 小堂 朋美/著  大阪公立大学共同出版会 2013.11(所蔵館:中央  請求記号:/651.1/5109/2013  資料コード:7103301649)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152370751