阿川 佐和子/著 -- 文藝春秋 -- 2013.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 S/914.60/ア1484/611-9 7103595889 Digital BookShelf
2014/03/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-16-743523-3
ISBN13桁 978-4-16-743523-3
タイトル 阿川佐和子のこの人に会いたい
タイトルカナ アガワ サワコ ノ コノ ヒト ニ アイタイ
巻次 9
著者名 阿川 佐和子 /著
著者名典拠番号

110000012470000

出版地 東京
出版者 文藝春秋
出版者カナ ブンゲイ シュンジュウ
出版年 2013.12
ページ数 463p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
シリーズ名のルビ等 ブンシュン ブンコ
シリーズ番号 あ23-21
シリーズ番号読み ア-23-21
シリーズ名2 [この人に会いたい]
シリーズ名読み2 コノ ヒト ニ アイタイ
価格 ¥670
内容紹介 糸井重里、山本富士子、三浦友和、小沢昭一…。多彩なゲストに阿川佐和子が「聞く力」を発揮。意外な素顔や本音に迫る。『週刊文春』の看板対談傑作選。2011~2012年掲載分より選び出した24本を収録。
一般件名 日本-伝記-00568184-ndlsh
一般件名カナ ニホン-デンキ-00568184
分類:都立NDC10版 914.6
資料情報1 『阿川佐和子のこの人に会いたい 9』(文春文庫 あ23-21) 阿川 佐和子/著  文藝春秋 2013.12(所蔵館:中央  請求記号:S/914.60/ア1484/611-9  資料コード:7103595889)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152374601

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
僕らが3、4割余計に頭を使えば、失われたGDPも取り返せるんじゃないかなって思う。 ボクラ ガ サン ヨンワリ ヨケイ ニ アタマ オ ツカエバ ウシナワレタ ジーディーピー モ トリカエセルンジャ ナイカナ ッテ オモウ 糸井 重里/述 イトイ シゲサト 11-28
ライブのとき、私が楽しそうに見えるのは、その瞬間のために闘ってきたからです(笑)。 ライブ ノ トキ ワタクシ ガ タノシソウニ ミエル ノワ ソノ シュンカン ノ タメ ニ タタカッテ キタ カラ デス カッコ ワライ 上原 ひろみ/述 ウエハラ ヒロミ 29-46
自分で責任を取らない人たちから勝手なことを言われても、私は聞く耳持たない。 ジブン デ セキニン オ トラナイ ヒトタチ カラ カッテ ナ コト オ イワレテモ ワタクシ ワ キク ミミ オ モタナイ 稲盛 和夫/述 イナモリ カズオ 47-64
今後の課題は、選手たちに、僕が偉大な監督だと認識させることでしょうか(笑)。 コンゴ ノ カダイ ワ センシュタチ ニ ボク ガ イダイ ナ カントク ダ ト ニンシキ サセル コト デショウカ カッコ ワライ 佐々木 則夫/述 ササキ ノリオ 65-82
人間、変わらなくたって豊かに生きていける。そう思って映画をつくっている。 ニンゲン カワラナクタッテ ユタカ ニ イキテ イケル ソウ オモッテ エイガ オ ツクッテ イル 是枝 裕和/述 コレエダ ヒロカズ 83-99
今僕がトップチームにいたら絶対表彰台に上れる。ただ、そこにいくのも実力やから。 イマ ボク ガ トップ チーム ニ イタラ ゼッタイ ヒョウショウダイ ニ アガレル タダ ソコ ニ イク ノモ ジツリョク ヤカラ 小林 可夢偉/述 コバヤシ カムイ 101-118
美味しいという感覚は、人間が命を守るために獲得した、一つの能力なんです。 オイシイ ト イウ カンカク ワ ニンゲン ガ イノチ オ マモル タメ ニ カクトク シタ ヒトツ ノ ノウリョク ナンデス 辰巳 芳子/述 タツミ ヨシコ 119-136
8000m峰全登頂という目標は、私にとって一つ一つの山の向こうにあったものなんです。 ハッセンメートルホウ ゼントウチョウ ト イウ モクヒョウ ワ ワタクシ ニ トッテ ヒトツ ヒトツ ノ ヤマ ノ ムコウ ニ アッタ モノ ナンデス 竹内 洋岳/述 タケウチ ヒロタカ 137-154
(百恵さんに)もう一度歌を歌いたいと言われたら、「どうぞ」と答えるでしょうね。 モモエ サン ニ モウ イチド ウタ オ ウタイタイ ト イワレタラ ドウゾ ト コタエル デショウネ 三浦 友和/述 ミウラ トモカズ 155-172
どこかに落ちている筈の次の一行を探してる。一番の理想は、読むように書くことなんです。 ドコカ ニ オチテ イル ハズ ノ ツギ ノ イチギョウ オ サガシテル イチバン ノ リソウ ワ ヨム ヨウニ カク コト ナンデス 田中 慎弥/述 タナカ シンヤ 173-191
「恥ずかしい世代」というレッテルからは、絶対に逃れたいと思ってる。 ハズカシイ セダイ ト イウ レッテル カラ ワ ゼッタイ ニ ノガレタイ ト オモッテル 吉川 晃司/述 キッカワ コウジ 193-211
女房が言ったんです。「あなたは勝てません。若い愛人もいない男が勝てると思いますか」 ニョウボウ ガ イッタンデス アナタ ワ カテマセン ワカイ アイジン モ イナイ オトコ ガ カテル ト オモイマスカ 米長 邦雄/述 ヨネナガ クニオ 213-231
小さいわがままは言わない。でも、大きなわがままはしちゃうんです。 チイサイ ワガママ ワ イワナイ デモ オオキナ ワガママ ワ シチャウンデス 高橋 惠子/述 タカハシ ケイコ 233-252
絵本を見て、どれだけ想像力を働かせて遊んでもらえるかに命を賭けてるんです。 エホン オ ミテ ドレダケ ソウゾウリョク オ ハタラカセテ アソンデ モラエルカ ニ イノチ オ カケテルンデス 荒井 良二/述 アライ リョウジ 253-272
解散ライブの後、別れを告げ京都に帰ってから38年間、メンバーの誰とも会いませんでした。 カイサン ライブ ノ アト ワカレ オ ツゲ キョウト ニ カエッテ カラ サンジュウハチネンカン メンバー ノ ダレトモ アイマセンデシタ 瞳 みのる/述 ヒトミ ミノル 273-290
(樹木)希林さんが面会に来たときは、逮捕されたときより怖かったね(笑)。 キキ キリン サン ガ メンカイ ニ キタ トキ ワ タイホ サレタ トキ ヨリ コワカッタネ カッコ ワライ 内田 裕也/述 ウチダ ユウヤ 291-307
仙谷さんは、民主党には「政治主導」なんてできないって分かってしまったんだと思う。 センゴク サン ワ ミンシュトウ ニワ セイジ シュドウ ナンテ デキナイ ッテ ワカッテ シマッタンダ ト オモウ 古賀 茂明/述 コガ シゲアキ 309-326
(映画界と訣別した後)市川崑先生に『細雪』のお話をいただいたんです。ところが…。 エイガカイ ト ケツベツ シタ アト イチカワ コン センセイ ニ ササメユキ ノ オハナシ オ イタダイタンデス トコロガ 山本 富士子/述 ヤマモト フジコ 327-349
撮影所の化粧部屋で、川島(雄三)組と黒澤(明)組が一緒になったことがあってね…。 サツエイジョ ノ ケショウ ベヤ デ カワシマ ユウゾウ グミ ト クロサワ アキラ グミ ガ イッショ ニ ナッタ コト ガ アッテネ 小沢 昭一/述 オザワ ショウイチ 351-369
「じゃあ、ま、君たち素人から答えてみたまえ」(笑) ジャア マ キミタチ シロウト カラ コタエテ ミタマエ カッコ ワライ 伊集院 静/述 イジュウイン シズカ 371-392
(引退を控え)すごく複雑な気持ち。寂しさと安堵と…何て言ったらいいかわからない。 インタイ オ ヒカエ スゴク フクザツ ナ キモチ サビシサ ト アンド ト ナンテ イッタラ イイカ ワカラナイ 二葉 百合子/述 フタバ ユリコ 393-410
村への帰還は今後の環境づくりいかんにかかっている。私は、諦めていません。 ムラ エノ キカン ワ コンゴ ノ カンキョウズクリ イカン ニ カカッテ イル ワタクシ ワ アキラメテ イマセン 松本 允秀/述 マツモト マサヒデ 411-428
日本人にはいいところがたくさんあるんです。日本人は何一つ自信を失うことなんかない。 ニホンジン ニワ イイ トコロ ガ タクサン アルンデス ニホンジン ワ ナニ ヒトツ ジシン オ ウシナウ コト ナンカ ナイ 李 登輝/述 リ トウキ 429-446
アンパンマンの歌が流れると、被災地の子たちが一斉に歌い出したって。嬉しかったねえ。 アンパンマン ノ ウタ ガ ナガレルト ヒサイチ ノ コタチ ガ イッセイ ニ ウタイダシタ ッテ ウレシカッタネエ やなせ たかし/述 ヤナセ タカシ 447-463