浅羽 隆史/著 -- 丸善プラネット -- 2013.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /347.2/5030/2013 7103260359 Digital BookShelf
2014/01/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86345-187-2
ISBN13桁 978-4-86345-187-2
ISSN 1883-1133
タイトル 建設公債の原則と財政赤字
タイトルカナ ケンセツ コウサイ ノ ゲンソク ト ザイセイ アカジ
タイトル関連情報 厳格な発行ルールと巨額財政赤字
タイトル関連情報読み ゲンカク ナ ハッコウ ルール ト キョガク ザイセイ アカジ
著者名 浅羽 隆史 /著
著者名典拠番号

110003533590000

出版地 東京,東京
出版者 丸善プラネット,丸善出版(発売)
出版者カナ マルゼン プラネット
出版年 2013.12
ページ数 7, 210p
大きさ 22cm
シリーズ名 白鷗大学法政策研究所叢書
シリーズ名のルビ等 ハクオウ ダイガク ホウセイサク ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号 5
シリーズ番号読み 5
価格 ¥3800
内容紹介 公債制度の中核である建設公債の原則を切り口として、公債発行制度やその理論的背景、財政運営の変遷などを分析。財政状況の悪化と、それが抑制できない理由を詳らかにする。また地方財政における建設公債の原則等にも触れる。
書誌・年譜・年表 文献:p201~205
一般件名 公債-日本-ndlsh-00958511,日本-財政-ndlsh-00568356
一般件名カナ コウサイ-ニホン-00958511,ニホン-ザイセイ-00568356
一般件名 公債-日本 , 公共事業 , 財政-日本
一般件名カナ コウサイ-ニホン,コウキョウ ジギョウ,ザイセイ-ニホン
一般件名典拠番号

510755220030000 , 510754900000000 , 510838820180000

分類:都立NDC10版 347.21
資料情報1 『建設公債の原則と財政赤字 厳格な発行ルールと巨額財政赤字』(白鷗大学法政策研究所叢書 5) 浅羽 隆史/著  丸善プラネット 2013.12(所蔵館:中央  請求記号:/347.2/5030/2013  資料コード:7103260359)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152378002

目次 閉じる

Ⅰ 日本の公債発行の全容
  1 政府債務の全体像
  2 公債発行の推移と残高
  3 財政赤字の国際比較
Ⅱ 理論的背景
  1 公債の負担転嫁論争における位置付け
  2 負担受益一致論と歯止め論
  3 ワグナーの公債論
Ⅲ 制度としての建設公債の原則
  1 日本の現行制度
  2 歴史的背景
  3 財政法制定時における建設公債の原則の趣旨
  4 戦後初の公債発行の時期における議論
  5 現在における建設公債の原則の考え方
  6 建設公債の原則の趣旨を支える諸制度
Ⅳ 負担受益一致論から見た建設公債の原則の運用に対する評価
  1 想定される功罪と効用発揮の条件
  2 発行対象が負担受益一致論の条件を満たしているか
  3 公債発行が負担受益一致論の条件を満たしているか
  4 償還が負担受益一致論の条件を満たしているか
  5 まとめ
Ⅴ 歯止め論から見た建設公債の原則運用の変遷
  1 建設公債原則活用期(~1983年度)
  2 赤字公債発行ゼロ目標で弊害露呈(1983~93年度)
  3 建設公債の原則とサステナビリティの混在(1994~98年度)
  4 建設公債の原則の形骸化(1999年度~)
  5 建設公債の原則の罪(1980~90年代)
Ⅵ ドイツの建設公債の原則
  1 問題の所在
  2 公債発行ルール(2009年の第57次改正前)
  3 建設公債の原則と収斂基準の関係
  4 連邦財政運営と公債発行関連規定の推移
  5 2009年改正以降の公債関連規定
  6 建設公債の原則の評価
Ⅶ 諸外国の公債関連ルール・赤字抑制策
  1 イギリスのゴールデン・ルール
  2 公債関連ルールの国際比較
  3 欧米主要国の財政赤字抑制策
Ⅷ 地方財政と建設公債の原則
  1 地方債の関連ルール
  2 地方債発行の実態
  3 建設公債の原則から見た運用の評価
  4 地方債における建設公債の原則のあり方
Ⅸ 建設公債の原則と財政規律確保をどうすべきか
  1 なぜ世界有数の財政赤字が可能なのか
  2 財政の維持可能性と建設公債の原則
  3 財政再建手法と建設公債の原則の位置付け