検索条件

ハイライト

奥村 誠/著 -- コロナ社 -- 2014.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /513.1/5056/2014 7103571018 配架図 Digital BookShelf
2014/03/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-339-05634-1
ISBN13桁 978-4-339-05634-1
タイトル 土木計画学
タイトルカナ ドボク ケイカクガク
著者名 奥村 誠 /著
著者名典拠番号

110003153420000

出版地 東京
出版者 コロナ社
出版者カナ コロナシャ
出版年 2014.1
ページ数 12, 189p
大きさ 21cm
シリーズ名 土木・環境系コアテキストシリーズ
シリーズ名のルビ等 ドボク カンキョウケイ コア テキスト シリーズ
シリーズ番号 E-1
シリーズ番号読み E-1
価格 ¥2600
内容紹介 日本技術者教育認定機構の認定基準に対応した「土木計画学」のテキスト。インフラストラクチャの供給計画に関わる公共意思決定を行なうためのソフト技術について解説する。各章末に演習問題つき。
書誌・年譜・年表 文献:p167~170
一般件名 土木計画-ndlsh-00561512
一般件名カナ ドボクケイカク-00561512
一般件名 土木計画
一般件名カナ ドボク ケイカク
一般件名典拠番号

511226600000000

分類:都立NDC10版 513.1
資料情報1 『土木計画学』(土木・環境系コアテキストシリーズ E-1) 奥村 誠/著  コロナ社 2014.1(所蔵館:中央  請求記号:/513.1/5056/2014  資料コード:7103571018)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152378921

目次 閉じる

1章 インフラストラクチャと土木計画
  1.1 公共財とインフラストラクチャ
  1.2 行政主体とアカウンタビリティ
  1.3 土木工学と土木計画学
  1.4 本書の構成
  演習問題
2章 計画のプロセス
  2.1 計画の定義
  2.2 計画の作成手順
  2.3 計画の分類
  演習問題
3章 問題認識の方法
  3.1 課題の発見
  3.2 図解を用いた発想法
  3.3 システム認識
  3.4 時間的な挙動の把握
  演習問題
4章 因果関係の確認と予測
  4.1 因果関係と統計的検定
  4.2 分散分析による要因効果の分析
  4.3 回帰分析による予測式の設定
  演習問題
5章 数理計画法
  5.1 数理最適化
  5.2 線形計画法
  5.3 非線形計画法
  5.4 複数主体の最適化とMPEC
  演習問題
6章 ネットワーク計画法
  6.1 ネットワーク上の最適化
  6.2 おもなネットワーク最適化問題
  6.3 プロジェクト工程のモデル化(PERT)
  6.4 プロジェクト工期の最適化(CPM)
  演習問題
7章 評価の方法
  7.1 費用便益分析
  7.2 便益評価の方法
  7.3 総合評価
  演習問題
8章 不確実性と時間経過への対応
  8.1 確率モデルによる将来予測
  8.2 確率を用いた計画の評価
  8.3 リスクマネジメントと災害対応
  8.4 時間経過に伴う計画の課題
  演習問題
9章 市民参加と計画主体の課題
  9.1 市民参加の発展
  9.2 コミュニケーションの手法
  9.3 計画主体の揺らぎ
  演習問題