小坂 国継/著 -- 岩波書店 -- 2013.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /121.6/5214/2013 7103299193 配架図 Digital BookShelf
2014/01/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-024953-9
ISBN13桁 978-4-00-024953-9
タイトル 明治哲学の研究
タイトルカナ メイジ テツガク ノ ケンキュウ
タイトル関連情報 西周と大西祝
タイトル関連情報読み ニシ アマネ ト オオニシ ハジメ
著者名 小坂 国継 /著
著者名典拠番号

110000390330000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2013.12
ページ数 10, 431, 5p
大きさ 22cm
形態に関する注記 布装
価格 ¥10000
内容紹介 西周と大西祝をはじめとする明治の哲学者を取り上げ、日本独自の哲学を構築しようとした思想家たちの思索を分析。日本哲学の黎明期である明治の哲学の形成過程、特性を解明する。
個人件名 西, 周,(1829-1897)(ndlsh)(00054642),大西, 祝,(1864-1899)(00130180)(ndlsh)
個人件名カナ ニシ, アマネ,(1829-1897)(00054642),オオニシ, ハジメ,(1864-1899)(00130180)
個人件名 西 周,大西 祝
個人件名カナ ニシ アマネ,オオニシ ハジメ
個人件名典拠番号 110000745590000 , 110000195220000
個人件名 西 周,大西 祝
個人件名カナ ニシ アマネ,オオニシ ハジメ
個人件名典拠番号 110000745590000 , 110000195220000
一般件名 日本思想-歴史-明治時代-ndlsh-00568444
一般件名カナ ニホンシソウ-レキシ-メイジジダイ-00568444
一般件名 日本思想-歴史
一般件名カナ ニホン シソウ-レキシ
一般件名典拠番号

510395510020000

分類:都立NDC10版 121.6
資料情報1 『明治哲学の研究 西周と大西祝』 小坂 国継/著  岩波書店 2013.12(所蔵館:中央  請求記号:/121.6/5214/2013  資料コード:7103299193)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152381585

目次 閉じる

第一部 西周と近代日本の哲学
  第一章 日本哲学の先達
  第二章 幕末・明治初年における哲学の受容とその特質
  第三章 『百一新論』と啓蒙の精神
  第四章 西周の哲学体系
第二部 大西祝と明治の倫理学
  第一章 忘れられた思想家
  第二章 『良心起原論』とその課題
  第三章 批評の精神
  第四章 伝統と啓蒙
  第五章 明治期の倫理学
第三部 現象即実在論の系譜
  第一章 明治期の観念論の特性
  第二章 井上円了と「相含」の論理
  第三章 井上哲次郎の現象即実在論
  第四章 清沢満之の有限無限論
  第五章 西田幾多郎の純粋経験説