相馬 健次/著 -- 日本経済評論社 -- 2013.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /364.3/5101/2013 7103310862 Digital BookShelf
2014/01/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8188-2313-6
ISBN13桁 978-4-8188-2313-6
タイトル 共済事業とはなにか
タイトルカナ キョウサイ ジギョウ トワ ナニカ
タイトル関連情報 共済概念の探究
タイトル関連情報読み キョウサイ ガイネン ノ タンキュウ
著者名 相馬 健次 /著
著者名典拠番号

110003830510000

出版地 東京
出版者 日本経済評論社
出版者カナ ニホン ケイザイ ヒョウロンシャ
出版年 2013.12
ページ数 11, 246p
大きさ 21cm
価格 ¥3800
内容紹介 保険業法改正による共済規制によって、共済事業全体が営利保険と同質化傾向を強いられている。「自主共済」はどうなるのか、共済規制と共済概念について探究する。生協運動史に関連する論考も収録。
一般件名 共済組合-ndlsh-00567256
一般件名カナ キョウサイクミアイ-00567256
一般件名 共済組合
一般件名カナ キョウサイ クミアイ
一般件名典拠番号

510658200000000

分類:都立NDC10版 364.3
資料情報1 『共済事業とはなにか 共済概念の探究』 相馬 健次/著  日本経済評論社 2013.12(所蔵館:中央  請求記号:/364.3/5101/2013  資料コード:7103310862)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152381634

目次 閉じる

第Ⅰ部 共済概念の探究
  第1章 共済事業とはなにか:共済概念の探究
  第2章 「自主共済」の特質と共済概念における位置づけ
  第3章 社会的経済におけるMutual:その日本への適用について
第Ⅱ部 共済事業と法規制問題
  第4章 TPPと共済事業
  第5章 共済事業に対する法規制の内容とその影響
  第6章 保険業法の異常な構造:共済規制に止まらない問題性
第Ⅲ部 戦後共済事業の歴史
  はじめに:共済事業の全体像
  Ⅰ.第1期-協同組合共済,労働者共済の広範な形成
  Ⅱ.第2期-新しい協同組合共済と「自主共済」の出現
  Ⅲ.第3期-現代の共済事業と共済規制問題
  おわりに:一応の総括
付録 生協運動史断章
  Ⅰ.戦後初期生協運動における市民生協
  Ⅱ.戦後初期生協運動における労働者生協
  Ⅲ.戦争体制・ファシズムと協同組合論の変質