石田 久/編 -- 英宝社 -- 2013.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /930.4/5109/2013 7103337211 配架図 Digital BookShelf
2014/01/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-269-75032-6
ISBN13桁 978-4-269-75032-6
タイトル 移動する英米文学
タイトルカナ イドウ スル エイベイ ブンガク
著者名 石田 久 /編, 服部 典之 /編
著者名典拠番号

110002828410000 , 110004393150000

出版地 東京
出版者 英宝社
出版者カナ エイホウシャ
出版年 2013.12
ページ数 4, 298p
大きさ 22cm
シリーズ名 阪大英文学会叢書
シリーズ名のルビ等 ハンダイ エイブン ガッカイ ソウショ
シリーズ番号 7
シリーズ番号読み 7
価格 ¥3200
内容紹介 冒険、旅、空間表象、祖国喪失、イギリス・エチオピア・アメリカなどの空間移動、ジャンル間の移動、出版形態の推移…。英米文学における「移動」の問題に迫る論集。
一般件名 イギリス文学-00563972-ndlsh,アメリカ文学-ndlsh-00560164
一般件名カナ イギリスブンガク-00563972,アメリカブンガク-00560164
一般件名 英文学 , アメリカ文学
一般件名カナ エイブンガク,アメリカ ブンガク
一般件名典拠番号

510510000000000 , 510089500000000

分類:都立NDC10版 930.4
資料情報1 『移動する英米文学』(阪大英文学会叢書 7) 石田 久/編, 服部 典之/編  英宝社 2013.12(所蔵館:中央  請求記号:/930.4/5109/2013  資料コード:7103337211)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152385499

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
シェイクスピアの作品における移動と空想 シェイクスピア ノ サクヒン ニ オケル イドウ ト クウソウ 田邊 久美子/著 タナベ クミコ 3-17
アビシニアン・ジョンソン アビシニアン ジョンソン 服部 典之/著 ハットリ ノリユキ 18-36
『生命論』と一九世紀社会進化論 / コウルリッジからスペンサーへ セイメイロン ト ジュウキュウセイキ シャカイ シンカロン 中村 仁紀/著 ナカムラ ヨシキ 37-51
閉ざされた空間に描く旅 / キーツとソネット トザサレタ クウカン ニ エガク タビ 村井 美代子/著 ムライ ミヨコ 52-68
「小説の時代」の終焉 / 三巻本小説の衰退と三文文士の退場 ショウセツ ノ ジダイ ノ シュウエン 麻畠 徳子/著 アサハタ ノリコ 69-83
「生き埋め」のキャサリン・アーンショー / 『嵐が丘』におけるゴシック イキウメ ノ キャサリン アーンショー 片山 美穂/著 カタヤマ ミホ 84-98
キャロラインの物語間移動 / サッカレーの『フィリップ』再考 キャロライン ノ モノガタリカン イドウ 市橋 孝道/著 イチハシ タカミチ 99-114
ドロシアは何も創り出せずに終わった後世のテレサなのか / 「移動」で読み解くエリオットのドロシア評価 ドロシア ワ ナニモ ツクリダセズニ オワッタ コウセイ ノ テレサ ナノカ 馬渕 恵里/著 マブチ エリ 115-135
『森林地の人びと』における階級移動 / グレイスの結婚 シンリンチ ノ ヒトビト ニ オケル カイキュウ イドウ 伊藤 佳子/著 イトウ ヨシコ 136-151
『人間の絆』の本国に留まる主人公について ニンゲン ノ キズナ ノ ホンゴク ニ トドマル シュジンコウ ニ ツイテ 乙黒 麻記子/著 オトグロ マキコ 152-167
移動する痣 / ホーソーンからソール・ベローへ イドウ スル アザ 鈴木 元子/著 スズキ モトコ 168-181
冒険・成長・拡張 / 『ワンダー・ブック』の英雄表象と一九世紀アメリカのマスキュリニティ ボウケン セイチョウ カクチョウ 小久保 潤子/著 コクボ ジュンコ 182-198
『アーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキー』におけるアナクロニズム / ジャンル横断的/大西洋横断的ロマンス受容 アーサー オウ キュウテイ ノ コネチカット ヤンキー ニ オケル アナクロニズム 関 良子/著 セキ ヨシコ 199-217
メスメルの影の下に / 『鳩の翼』における無意識の世界への旅 メスメル ノ カゲ ノ シタ ニ 高橋 信隆/著 タカハシ ノブタカ 218-233
『ライ麦畑でつかまえて』の「移動」をめぐって / ホールデン・コールフィールドのマンハッタンの歩き方 ライムギバタケ デ ツカマエテ ノ イドウ オ メグッテ 仲渡 一美/著 ナカト カズミ 234-252
「クレージー・キルト」としての『メリディアン』 クレージー キルト ト シテ ノ メリディアン 阪口 瑞穂/著 サカグチ ミズホ 253-267
『パリ、テキサス』における寡黙な男の「移動」 パリ テキサス ニ オケル カモク ナ オトコ ノ イドウ 森本 道孝/著 モリモト ミチタカ 268-283