ISBN |
4-472-40641-6
|
ISBN13桁 |
978-4-472-40641-6
|
タイトル |
ユニバーサル化時代の大学はどうあるべきか
|
タイトルカナ |
ユニバーサルカ ジダイ ノ ダイガク ワ ドウ アルベキカ
|
タイトル関連情報 |
ボーダーフリー大学の社会学
|
タイトル関連情報読み |
ボーダー フリー ダイガク ノ シャカイガク
|
著者名 |
葛城 浩一
/著
|
著者名典拠番号 |
110006760280000
|
出版地 |
町田
|
出版者 |
玉川大学出版部
|
出版者カナ |
タマガワ ダイガク シュッパンブ
|
出版年 |
2025.4
|
ページ数 |
234p
|
大きさ |
21cm
|
シリーズ名 |
高等教育シリーズ
|
シリーズ名のルビ等 |
コウトウ キョウイク シリーズ
|
シリーズ番号 |
189
|
シリーズ番号読み |
189
|
価格 |
¥3000
|
内容紹介 |
受験すれば必ず合格するボーダーフリー大学は、基礎学力の欠如等の学習面で問題を抱える学生を多く受け入れている。学習・教育・研究の3つの視角から当該大学の実態を実証的に明らかにし、大学のあるべき姿を探る。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p223~228
|
一般件名 |
大学-日本
|
一般件名カナ |
ダイガク-ニホン
|
一般件名典拠番号 |
510441720140000
|
分類:都立NDC10版 |
377.21
|
テキストの言語 |
日本語
|
書評掲載紙 |
毎日新聞 
2025/07/29 
 
|
資料情報1 |
『鞆の津中村家文書拾遺目録』 青野 春水/監修,
福山市鞆の浦歴史民俗資料館友の会/編集
,
福山市鞆の浦歴史民俗資料館/編集 福山市鞆の浦歴史民俗資料館活動推進協議会 2013.3(所蔵館:中央
請求記号:R/217.6/5150/2013
資料コード:7118664919)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154745659 |