小谷 一郎/著 -- 汲古書院 -- 2013.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /920.2/5110/2013 7103379454 配架図 Digital BookShelf
2014/02/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-6513-5
ISBN13桁 978-4-7629-6513-5
タイトル 創造社研究
タイトルカナ ソウゾウシャ ケンキュウ
タイトル関連情報 創造社と日本
タイトル関連情報読み ソウゾウシャ ト ニホン
著者名 小谷 一郎 /著
著者名典拠番号

110003141430000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2013.12
ページ数 2, 342, 25p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 文学研究会に次いで中国近代文学史上2番目に結成された文学社団・創造社。第一期創造社同人の出会いと創造社の成立、創造社と日本、村松梢風と中国など、創造社と創造同人に関する研究をまとめる。
書誌・年譜・年表 文献:p324~337
団体件名 創造社(00371226)(ndlsh)
団体件名読み ソウゾウシャ(00371226)
一般件名 中国文学-歴史-民国時代-ndlsh-00573862
一般件名カナ チュウゴクブンガク-レキシ-ミンコクジダイ-00573862
一般件名 中国文学-作家 , 日本文学-作家
一般件名カナ チュウゴク ブンガク-サッカ,ニホン ブンガク-サッカ
一般件名典拠番号

511160210010000 , 510401810030000

分類:都立NDC10版 920.27
資料情報1 『創造社研究 創造社と日本』 小谷 一郎/著  汲古書院 2013.12(所蔵館:中央  請求記号:/920.2/5110/2013  資料コード:7103379454)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152387474

目次 閉じる

第一章 第一期創造社同人の出会いと創造社の成立
  第一節 第一期創造社の同人たち
  第二節 第一期創造社同人の出会いと創造社の成立
第二章 創造社と日本
  第一節 「近代」との出会い
  第二節 「栄誉の子」
  第三節 「カフェーの一夜」
第三章 村松梢風と中国
第四章 金子光晴と中国
第五章 一枚の写真から
第六章 郭沫若と一九二〇年代中国の国家主義『孤軍』派
第七章 三徳里の「小夥計」
第八章 一九三〇年代後期の田漢と魯迅