R.A.クライン/編 -- 教文館 -- 2013.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /191.0/5135/2013 7103379561 配架図 Digital BookShelf
2014/02/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7642-7375-7
ISBN13桁 978-4-7642-7375-7
タイトル キリスト教神学の主要著作
タイトルカナ キリストキョウ シンガク ノ シュヨウ チョサク
タイトル関連情報 オリゲネスからモルトマンまで
タイトル関連情報読み オリゲネス カラ モルトマン マデ
著者名 R.A.クライン /編, C.ポルケ /編, M.ヴェンテ /編, 佐々木 勝彦 /訳, 佐々木 悠 /訳, 濱崎 雅孝 /訳
著者名典拠番号

120002744070000 , 120002744080000 , 120002744090000 , 110001559890000 , 110006116080000 , 110003218160000

出版地 東京
出版者 教文館
出版者カナ キョウブンカン
出版年 2013.12
ページ数 424, 18p
大きさ 22cm
原タイトル注記 原タイトル:Hauptwerke der systematischen Theologie
価格 ¥4000
内容紹介 オリゲネス、アウグスティヌス、ルター、カルヴァン、バルト、ボンヘッファー…。18人の神学者の古典的名著を厳選し、著者の評伝や執筆事情、本の魅力と核心を伝える神学書ブックガイド。
一般件名 神学-歴史-ndlsh-00598418
一般件名カナ シンガク-レキシ-00598418
一般件名 神学 , 図書解題
一般件名カナ シンガク,トショ カイダイ
一般件名典拠番号

511009600000000 , 511018900000000

分類:都立NDC10版 191
資料情報1 『キリスト教神学の主要著作 オリゲネスからモルトマンまで』 R.A.クライン/編, C.ポルケ/編 , M.ヴェンテ/編 教文館 2013.12(所蔵館:中央  請求記号:/191.0/5135/2013  資料コード:7103379561)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152387485

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序 / 何のための著作史か ジョ レベッカ・A.クライン/著 クライン レベッカ A. 11-24
オリゲネス『諸原理について』 オリゲネス ショゲンリ ニ ツイテ シャロッテ・ケッカート/著 ケッカート シャロッテ 25-44
アウグスティヌス『三位一体論』 アウグスティヌス サンミ イッタイロン エヴァ・ハラスタ/著 ハラスタ エヴァ 45-70
カンタベリーのアンセルムス『モノロギオン』『プロスロギオン』 カンタベリー ノ アンセルムス モノロギオン プロスロギオン ズィークフリート・カール/著 カール ズィークフリート 71-89
トマス・アクィナス『神学大全』 トマス アクィナス シンガク タイゼン ミリアム・ローゼ/著 ローゼ ミリアム 91-110
マルティン・ルター『大教理問答』 マルティン ルター ダイ キョウリ モンドウ マルティン・ヴェンテ/著 ヴェンテ マルティン 115-133
ジャン・カルヴァン『キリスト教綱要』 ジャン カルヴァン キリストキョウ コウヨウ マティアス・A.ドイシュレ/著 ドイシュレ マティアス A. 135-154
フィリップ・メランヒトン『神学総覧(ロキ・コンムーネス)』 フィリップ メランヒトン シンガク ソウラン ロキ コンムーネス アンドレアス・エルツェ/著 エルツェ アンドレアス 159-178
ヨハン・ゲアハルト『神学総覧(ロキ・テオロギキ)』 ヨハン ゲアハルト シンガク ソウラン ロキ テオロギキ ルカス・ロルベール/著 ロルベール ルカス 179-198
フリードリヒ・シュライアマハー『信仰論』 フリードリヒ シュライアマハー シンコウロン クリストフ・エルズィーペン/著 エルズィーペン クリストフ 203-222
エルンスト・トレルチ『キリスト教の絶対性と宗教史』 エルンスト トレルチ キリストキョウ ノ ゼッタイセイ ト シュウキョウシ ケアスティン・グライフェンスタイン/著 グライフェンスタイン ケアスティン 223-240
アルブレヒト・リッチュル『キリスト教への手引き』 アルブレヒト リッチュル キリストキョウ エノ テビキ マティアス・ノイゲバウアー/著 ノイゲバウアー マティアス 245-263
カール・バルト『教会教義学』 カール バルト キョウカイ キョウギガク マティアス・D.ビュトリヒ/著 ビュトリヒ マティアス D. 265-285
パウル・ティリッヒ『組織神学Ⅰ-Ⅲ』 パウル ティリッヒ ソシキ シンガク イチ サン ペトゥル・ガルス/著 ガルス ペトゥル 291-309
ヴォルフハルト・パネンベルク『組織神学Ⅰ-Ⅲ』 ヴォルフハルト パネンベルク ソシキ シンガク イチ サン レベッカ・A.クライン/著 クライン レベッカ A. 311-329
ルドルフ・ブルトマン『信仰と理解Ⅰ-Ⅳ』 ルドルフ ブルトマン シンコウ ト リカイ イチ ヨン クリスティアン・ポルケ/著 ポルケ クリスティアン 335-354
エーバハルト・ユンゲル『世界の秘密としての神』 エーバハルト ユンゲル セカイ ノ ヒミツ ト シテ ノ カミ マルテ・D.クリューガー/著 クリューガー マルテ D. 355-372
ディートリヒ・ボンヘッファー『倫理学』 ディートリヒ ボンヘッファー リンリガク フリーデリケ・バルト/著 バルト フリーデリケ 377-396
ユルゲン・モルトマン『希望の神学』 ユルゲン モルトマン キボウ ノ シンガク ヨナス・E.バウアー/著 バウアー ヨナス E. 397-416