中島 楽章/編 -- 思文閣出版 -- 2013.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /220.0/5225/2013 7103405250 配架図 Digital BookShelf
2014/02/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-1681-9
ISBN13桁 978-4-7842-1681-9
タイトル 南蛮・紅毛・唐人
タイトルカナ ナンバン コウモウ トウジン
タイトル関連情報 一六・一七世紀の東アジア海域
タイトル関連情報読み ジュウロク ジュウナナセイキ ノ ヒガシアジア カイイキ
著者名 中島 楽章 /編
著者名典拠番号

110003738340000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2013.12
ページ数 3, 405, 3p
大きさ 22cm
価格 ¥6800
内容紹介 「南蛮」「紅毛」「唐人」、そして彼らと接した「和人」たちの交流と競合を通じて、16~17世紀の東アジア海域における「交易と紛争の時代」を描き出す。
一般件名 アジア (東部)-外国関係-歴史-16世紀-001161566-ndlsh,アジア (東部)-外国関係-歴史-17世紀-001161565-ndlsh,東洋と西洋-ndlsh-00573457
一般件名カナ アジア (トウブ)-ガイコク カンケイ-レキシ-16セイキ-001161566,アジア (トウブ)-ガイコク カンケイ-レキシ-17セイキ-001161565,トウヨウトセイヨウ-00573457
一般件名 アジア(東部)-対外関係-歴史
一般件名カナ アジア(トウブ)-タイガイ カンケイ-レキシ
一般件名典拠番号

520006610220000

一般件名 アジア(東部)
一般件名カナ アジア(トウブ)
一般件名典拠番号 520006600000000
分類:都立NDC10版 220
資料情報1 『南蛮・紅毛・唐人 一六・一七世紀の東アジア海域』 中島 楽章/編  思文閣出版 2013.12(所蔵館:中央  請求記号:/220.0/5225/2013  資料コード:7103405250)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152391357

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
序論 / 「交易と紛争の時代」の東アジア海域 ジョロン 中島 楽章/著 ナカジマ ガクショウ 3-33
ムラカ王国の勃興 / 一五世紀初頭のムラユ海域をめぐる国際関係 ムラカ オウコク ノ ボッコウ 山崎 岳/著 ヤマザキ タケシ 35-98
一五四〇年代の東アジア海域と西欧式火器 / 朝鮮・双嶼・薩摩 センゴヒャクヨンジュウネンダイ ノ ヒガシアジア カイイキ ト セイオウシキ カキ 中島 楽章/著 ナカジマ ガクショウ 99-176
堺商人日比屋と一六世紀半ばの対外貿易 サカイショウニン ヒビヤ ト ジュウロクセイキ ナカバ ノ タイガイ ボウエキ 岡本 真/著 オカモト マコト 177-201
ドイツ・ポルトガルに現存する戦国大名絵画史料 ドイツ ポルトガル ニ ゲンゾン スル センゴク ダイミョウ カイガ シリョウ 鹿毛 敏夫/著 カゲ トシオ 203-228
一六~一七世紀のポルトガル人によるアジア奴隷貿易 / ヴィクトリア・ディアスある中国人女性奴隷を追って ジュウロク ジュウナナセイキ ノ ポルトガルジン ニ ヨル アジア ドレイ ボウエキ ルシオ・デ・ソウザ/著 デ・ソウザ ルシオ 229-281
近世初期東アジア海域における情報伝達と言説生成 / 一六六五年オランダ船普陀山襲撃事件を中心に キンセイ ショキ ヒガシアジア カイイキ ニ オケル ジョウホウ デンタツ ト ゲンセツ セイセイ 藤田 明良/著 フジタ アキヨシ 283-317
清朝の台湾征服とオランダ東インド会社 / 施琅の「台湾返還」密議をめぐって シンチョウ ノ タイワン セイフク ト オランダ ヒガシインド ガイシャ 鄭 維中/著 テイ イチュウ 319-365
ポルトガル人のアジア交易ネットワークとアユタヤ ポルトガルジン ノ アジア コウエキ ネットワーク ト アユタヤ 岡 美穂子/著 オカ ミホコ 367-398