関 幸彦/企画編集委員 -- 吉川弘文館 -- 2014.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.10/5110/9 7103426474 配架図 Digital BookShelf
2014/02/12 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /210.10/5110/9 7103816765 配架図 Digital BookShelf
2014/05/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-642-06455-2
ISBN13桁 978-4-642-06455-2
タイトル 敗者の日本史
タイトルカナ ハイシャ ノ ニホンシ
巻次 9
著者名 関 幸彦 /企画編集委員, 山本 博文 /企画編集委員
著者名典拠番号

110000552010000 , 110001156160000

出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版者カナ ヨシカワ コウブンカン
出版年 2014.2
ページ数 9, 295, 4p
大きさ 20cm
各巻タイトル 長篠合戦と武田勝頼
各巻タイトル読み ナガシノ ガッセン ト タケダ カツヨリ
各巻著者 平山 優/著
各巻の著者の典拠番号

110006862950000

価格 ¥2600
内容紹介 “負”からこそ見える歴史がある! 古代から近代まで、必然だけでは語れない敗者の実像に迫る。9は、鉄砲と騎馬の対立軸で語られてきた長篠合戦を捉え直し、暗愚の将とされてきた武田勝頼の実像に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p291~295 略年表:巻末p1~4
個人件名 武田, 勝頼,(1546-1582)(ndlsh)(00626283)
個人件名カナ タケダ, カツヨリ,(1546-1582)(00626283)
多巻個人件名 武田 勝頼
多巻個人件名カナ タケダ カツヨリ
多巻の個人件名典拠番号

110000602690000

個人件名 武田 勝頼
個人件名カナ タケダ カツヨリ
個人件名典拠番号 110000602690000
一般件名 長篠の戦 (1575)-ndlsh-00567970
一般件名カナ ナガシノノタタカイ (1575)-00567970
一般件名 日本-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

520103813730000

各巻の一般件名 長篠の戦(1575)
各巻の一般件名読み ナガシノ ノ タタカイ
各巻の一般件名典拠番号

511179800000000

分類:都立NDC10版 210.1
書評掲載紙 毎日新聞  2014/03/16  1858 
資料情報1 『敗者の日本史 9』( 長篠合戦と武田勝頼) 関 幸彦/企画編集委員, 山本 博文/企画編集委員  吉川弘文館 2014.2(所蔵館:中央  請求記号:/210.10/5110/9  資料コード:7103426474)
資料情報2 『敗者の日本史 9』( 長篠合戦と武田勝頼) 関 幸彦/企画編集委員, 山本 博文/企画編集委員  吉川弘文館 2014.2(所蔵館:多摩  請求記号:/210.10/5110/9  資料コード:7103816765)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152392544