但野 正弘/著 -- 錦正社 -- 2014.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.04/5284/2014 7103426554 配架図 Digital BookShelf
2014/02/27 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7646-0298-4
ISBN13桁 978-4-7646-0298-4
タイトル 水戸学逍遙
タイトルカナ ミトガク ショウヨウ
著者名 但野 正弘 /著
著者名典拠番号

110000612960000

出版地 東京
出版者 錦正社
出版者カナ キンセイシャ
出版年 2014.1
ページ数 203p
大きさ 19cm
シリーズ名 水戸史学選書
シリーズ名のルビ等 ミト シガク センショ
著者等に関する注記 企画:水戸史学会
価格 ¥2300
内容紹介 吉田松陰や渋沢栄一と水戸の関わり、水戸藩における震災・津波の歴史、ドラマ・映画で描かれる水戸藩と史実との乖離…。様々な視点から水戸学・水戸史学の歴史を紐解く。平成18年~平成24年に執筆した論考を収載。
一般件名 水戸学-歴史-ndlsh-00599111
一般件名カナ ミトガク-レキシ-00599111
一般件名 日本-歴史 , 水戸学
一般件名カナ ニホン-レキシ,ミトガク
一般件名典拠番号

520103813730000 , 511025200000000

分類:都立NDC10版 210.04
資料情報1 『水戸学逍遙』(水戸史学選書) 但野 正弘/著  錦正社 2014.1(所蔵館:中央  請求記号:/210.04/5284/2014  資料コード:7103426554)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152392557

目次 閉じる

第一章 水戸光圀における「源義経」論
  はじめに
  一、義経の戦略・行動に対する、光圀の批評
  二、義経に対する、光圀の人物評
  三、義経に寄せる、光圀の心情
  四、義経の最期と入夷伝説
  五、光圀による「快風丸」蝦夷地派遣
  六、義経の「北行・入夷伝説」「成吉思汗説」など。
  おわりに
第二章 日本史上に鑑みる大震災
  はじめに
  一、貞観地震の再来?
  二、常陸国関係の地震・津波記事
  三、東日本(東北地方)に関する大地震と大津波(津浪・海嘯)の記録
  四、安政の江戸大地震と両田の圧死
  五、「東日本大震災」による『弘道館記』碑の崩落について
  おわりに
第三章 信州の栗田神社と水戸の栗田八郎兵衛
  はじめに
  一、栗田八郎兵衛寛剛なる水戸藩士
  二、栗田八郎兵衛寛剛の本貫「信州栗田氏」
  三、水戸藩士「栗田八郎兵衛」家の経緯
  四、善光寺地震と水戸の「栗田八郎兵衛」
  五、水戸藩の栗田氏と栗田寛博士
  おわりに
第四章 藤田東湖の震死直後に臨場した加藤木賞三(畯叟)の救命活動
  はじめに
  一、加藤木賞三(畯叟)履歴について
  二、安政の江戸大地震に遭遇
  三、東湖圧死の直後に駆付けた加藤木賞三
  おわりに
第五章 『烈公壁書』と「鈴木主税墓碑」
  はじめに
  一、吉田松陰と『烈公壁書』
  二、橋本景岳と鈴木主税の「墓碑」建立
  おわりに
第六章 「安政の大獄」と水戸藩
  はじめに
  一、「水戸内奏説及び隠謀説」の捏造・訛伝
  二、勅諚降下に関わる問題
  三、大獄断罪上の諸問題
  おわりに
第七章 若き日の渋沢栄一
  はじめに
  一、渋沢栄一の家系と生い立ち
  二、農家の子栄一の勉学
  三、幕末激動期に生きる青年
  四、一橋家仕官に至る事情
  五、仕官後の栄一の初仕事
  六、一橋家の為に活躍
  七、幕臣時代とパリ万博派遣
  おわりに
第八章 青淵渋沢栄一の気骨
  はじめに
  一、パリ万国博・諸国留学から帰国後、明治初年の渋沢栄一
  二、論語と算盤の世界
  三、君子の争いたれ
  おわりに