社会福祉士養成講座編集委員会/編集 -- 中央法規出版 -- 2014.2 -- 第3版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.0/5543/16-2014 7103461876 配架図 Digital BookShelf
2014/02/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8058-3934-8
ISBN13桁 978-4-8058-3934-8
タイトル 新・社会福祉士養成講座
タイトルカナ シン シャカイ フクシシ ヨウセイ コウザ
巻次 16
著者名 社会福祉士養成講座編集委員会 /編集
著者名典拠番号

210001249410000

版表示 第3版
出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版者カナ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版年 2014.2
ページ数 7, 238p
大きさ 26cm
各巻タイトル 低所得者に対する支援と生活保護制度
各巻タイトル読み テイショトクシャ ニ タイスル シエン ト セイカツ ホゴ セイド
価格 ¥2200
内容紹介 社会福祉士をめざす人のためのテキスト。現代社会が生み出す貧困・低所得問題に対処するための一連の制度的な取組みである公的扶助について解説。貧困・低所得者に対する相談援助活動の実際なども紹介する。
一般件名 公的扶助-日本-ndlsh-00966561,生活保護-日本-ndlsh-00937874
一般件名カナ コウテキフジョ-ニホン-00966561,セイカツホゴ-ニホン-00937874
一般件名 社会福祉
一般件名カナ シャカイ フクシ
一般件名典拠番号

510410600000000

各巻の一般件名 公的扶助
各巻の一般件名読み コウテキ フジョ
各巻の一般件名典拠番号

510756300000000

分類:都立NDC10版 369.08
資料情報1 『新・社会福祉士養成講座 16』( 低所得者に対する支援と生活保護制度)第3版 社会福祉士養成講座編集委員会/編集  中央法規出版 2014.2(所蔵館:中央  請求記号:/369.0/5543/16-2014  資料コード:7103461876)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152394484

目次 閉じる

第1章 公的扶助の概念
  第1節 公的扶助の概念と範囲
  第2節 公的扶助の意義と役割
第2章 貧困・低所得者問題と社会的排除
  第1節 貧困・低所得とは何か
  第2節 貧困と社会的排除
  第3節 貧困・低所得者問題の現代的課題
第3章 公的扶助制度の歴史
  第1節 海外の歴史
  第2節 日本の歴史
  第3節 貧困・低所得者対策の動向
第4章 生活保護制度の仕組み
  第1節 生活保護法の構成
  第2節 生活保護法の目的と原理、原則
  第3節 保護の種類と内容および方法
  第4節 保護施設
  第5節 被保護者の権利および義務
  第6節 罰則
  第7節 不服申立てと訴訟
  第8節 生活保護の財源・予算
第5章 最低生活保障水準と生活保護基準
  第1節 最低生活保障水準の考え方
  第2節 生活保護基準の考え方
  第3節 生活保護基準額の実際
  第4節 最低生活保障水準の実際
第6章 生活保護の動向
  第1節 被保護人員および被保護世帯数
  第2節 保護の開始・廃止の動向
  第3節 医療扶助・介護扶助の動向
第7章 低所得者対策の概要
  第1節 生活困窮者自立支援法の概要
  第2節 生活福祉資金貸付制度
  第3節 社会手当制度
  第4節 ホームレス対策
  第5節 その他の低所得者対策
第8章 生活保護の運営実施体制と関係機関・団体
  第1節 国・都道府県・市町村の役割
  第2節 福祉事務所の役割
  第3節 福祉事務所専門職の役割
第9章 貧困・低所得者に対する相談援助活動
  第1節 生活保護制度における相談援助活動
  第2節 貧困・低所得者に対する相談援助活動の実際
  第3節 他機関・他職種との連携・協働
第10章 生活保護における自立支援
  第1節 自立とは何か
  第2節 自立支援プログラムの位置づけ
  第3節 自立支援プログラムの策定および実施