社会福祉士養成講座編集委員会/編集 -- 中央法規出版 -- 2014.2 -- 第3版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.0/5543/20-2014 7103461885 配架図 Digital BookShelf
2014/02/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8058-3937-9
ISBN13桁 978-4-8058-3937-9
タイトル 新・社会福祉士養成講座
タイトルカナ シン シャカイ フクシシ ヨウセイ コウザ
巻次 20
著者名 社会福祉士養成講座編集委員会 /編集
著者名典拠番号

210001249410000

版表示 第3版
出版地 東京
出版者 中央法規出版
出版者カナ チュウオウ ホウキ シュッパン
出版年 2014.2
ページ数 5, 153p
大きさ 26cm
各巻タイトル 更生保護制度
各巻タイトル読み コウセイ ホゴ セイド
価格 ¥1600
内容紹介 社会福祉士をめざす人のためのテキスト。更生保護制度の概要をはじめ、同制度の担い手、関係機関・団体との連携、医療観察制度などを解説。更生保護制度改革を実現する新施策の実施状況も数字や事例により明示する。
一般件名 更生保護-日本-ndlsh-01182361
一般件名カナ コウセイ ホゴ-ニホン-01182361
一般件名 社会福祉
一般件名カナ シャカイ フクシ
一般件名典拠番号

510410600000000

各巻の一般件名 更生保護
各巻の一般件名読み コウセイ ホゴ
各巻の一般件名典拠番号

511670800000000

分類:都立NDC10版 369.08
資料情報1 『新・社会福祉士養成講座 20』( 更生保護制度)第3版 社会福祉士養成講座編集委員会/編集  中央法規出版 2014.2(所蔵館:中央  請求記号:/369.0/5543/20-2014  資料コード:7103461885)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152394486

目次 閉じる

第1章 更生保護制度の概要
  第1節 刑事司法のなかの更生保護
  第2節 仮釈放等
  第3節 保護観察
  第4節 生活環境の調整
  第5節 更生緊急保護
  第6節 更生保護における犯罪被害者等施策
  第7節 恩赦
  第8節 犯罪予防活動
第2章 更生保護制度の担い手
  第1節 保護観察官
  第2節 保護司
  第3節 更生保護施設
  第4節 民間協力者
第3章 更生保護制度における関係機関・団体との連携
  第1節 裁判所とのかかわり
  第2節 検察庁とのかかわり
  第3節 矯正施設とのかかわり
  第4節 児童相談所とのかかわり
  第5節 公共職業安定所・福祉事務所等とのかかわり
  第6節 民間団体とのかかわり
第4章 医療観察制度の概要
  第1節 医療観察法に基づく処遇制度の創設
  第2節 生活環境の調査
  第3節 生活環境の調整
  第4節 地域社会における処遇
  第5節 関係機関等との連携
第5章 更生保護の実際と今後の展望
  第1節 保護観察官の業務の実際
  第2節 社会復帰調整官の業務の実際
  第3節 更生保護の今後の展望