関口 功一/著 -- 岩田書院 -- 2013.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /213.3/5127/2013 7103573809 配架図 Digital BookShelf
2014/04/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87294-841-7
ISBN13桁 978-4-87294-841-7
タイトル 古代上毛野をめぐる人びと
タイトルカナ コダイ カミツケノ オ メグル ヒトビト
著者名 関口 功一 /著
著者名典拠番号

110004501560000

出版地 東京
出版者 岩田書院
出版者カナ イワタ ショイン
出版年 2013.12
ページ数 192p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 古代の上毛野(群馬県)地域には、実際に「誰」がいたのか、いなかったのか。上毛野氏は「古代東国の王者」といえるような存在だったのか。上毛野君三千、上毛野朝臣穎人など上毛野をめぐる人びとについて論考する。
個人件名 上毛野 (氏)(ndlsh)(01118862)
個人件名カナ カミツケノ (シ)(01118862)
一般件名 群馬県-歴史-ndlsh-00633263
一般件名カナ グンマケン-レキシ-00633263
一般件名 上野国 , 上毛野氏
一般件名カナ コウズケノクニ,カミツケヌ シ
一般件名典拠番号

520329000000000 , 510973100000000

一般件名 群馬県
一般件名カナ グンマケン
一般件名典拠番号 520246300000000
分類:都立NDC10版 213.3
資料情報1 『古代上毛野をめぐる人びと』 関口 功一/著  岩田書院 2013.12(所蔵館:中央  請求記号:/213.3/5127/2013  資料コード:7103573809)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152394775

目次 閉じる

第一章 古代「上毛野」の住民たち
  1 「太田天神山古墳」の被葬者像
  2 朝倉君氏と那波郡
  3 檜前部君氏と佐位郡
  4 石上部君氏と碓氷郡・吾妻郡
  5 物部氏・礒部氏と甘楽郡
  6 防人歌の作者たち
  7 栅戸と俘囚
  8 古代「東国」地域と渡来人
第二章 上毛野君三千の氏族観(1)
  1 「始祖」伝承
  2 「遠祖」伝承
  3 「其の子孫は、今に於いて東国に有り」
  4 「祖」荒田別
  5 「祖」竹葉瀬(竹合)・田道兄弟
第三章 上毛野君三千の氏族観(2)
  1 「武蔵国造の争乱」と上毛野君小熊
  2 蝦夷征討と「大仁」上毛野君形名
  3 白村江敗戦と上毛野君稚子
  4 「天武八姓」と上毛野氏
第四章 上毛野氏の虚像と実像
  1 律令制的地域再編成と上毛野氏
  2 「長屋王の変」と上毛野朝臣宿奈麻呂
  3 多様な「上毛野」氏像
  4 「東国六腹朝臣」の意味
第五章 上毛野朝臣穎人とその前後
  1 『新撰姓氏録』と上毛野朝臣穎人
  2 仏教を信仰する人々
  3 藤原北家と上毛野朝臣滋子
  4 物騒な人々