島村 幸一/編 -- 勉誠出版 -- 2014.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /219.9/5338/2014 7103553430 配架図 Digital BookShelf
2014/03/11 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-22078-7
ISBN13桁 978-4-585-22078-7
タイトル 琉球交叉する歴史と文化
タイトルカナ リュウキュウ コウサ スル レキシ ト ブンカ
著者名 島村 幸一 /編
著者名典拠番号

110005034900000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2014.1
ページ数 7, 441p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 中国と日本の境界領域に広がり、東南アジアや朝鮮との通交もあった「琉球」。異文化が交叉する場において、どのような選択が行われ、「琉球」なるものがつくられていったのか、歴史学、文学・芸能等の文化学の諸分野から探る。
書誌・年譜・年表 探る・調べる・考える200の琉球資料 島村幸一 屋良健一郎編:p411~433
一般件名 沖縄県-歴史-ndlsh-00584437
一般件名カナ オキナワケン-レキシ-00584437
一般件名 沖縄県-歴史
一般件名カナ オキナワケン-レキシ
一般件名典拠番号

520396010340000

一般件名 沖縄県
一般件名カナ オキナワケン
一般件名典拠番号 520396000000000
分類:都立NDC10版 219.9
資料情報1 『琉球交叉する歴史と文化』 島村 幸一/編  勉誠出版 2014.1(所蔵館:中央  請求記号:/219.9/5338/2014  資料コード:7103553430)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152398695

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
王府の歴史記述 / 『中山世鑑』と『中山世譜』 オウフ ノ レキシ キジュツ 田名 真之/著 ダナ マサユキ 3-27
王府の歴史記述 / 『球陽』と『遺老説伝』 オウフ ノ レキシ キジュツ 木村 淳也/著 キムラ ジュンヤ 28-50
「琉球処分」の歴史叙述 / 『琉球見聞録』をめぐって リュウキュウ ショブン ノ レキシ ジョジュツ 樋口 大祐/著 ヒグチ ダイスケ 51-71
琉球史の南北 / 喜界島城久遺跡群から見た琉球 / コラム リュウキュウシ ノ ナンボク 高梨 修/著 タカナシ オサム 72-84
琉球史の南北 / 宮古・八重山の遺跡から見た琉球 / コラム リュウキュウシ ノ ナンボク 久貝 弥嗣/著 クガイ ミツグ 85-95
『宮古島旧記』(雍正五年本)に記されたアヤグ / 「地方旧記」の歌謡世界 ミヤコジマ キュウキ ヨウセイ ゴネンボン ニ シルサレタ アヤグ 島村 幸一/著 シマムラ コウイチ 96-118
宮古島狩俣の神歌 / タービとフサの位相 / コラム ミヤコジマ カリマタ ノ カミウタ 本永 清/著 モトナガ キヨシ 119-129
奄美のウワサ歌 / もう一つの歌世界 / コラム アマミ ノ ウワサウタ 酒井 正子/著 サカイ マサコ 130-138
琉球における書物受容と教養 リュウキュウ ニ オケル ショモツ ジュヨウ ト キョウヨウ 高津 孝/著 タカツ タカシ 141-161
中国の文献に記された「琉球」 チュウゴク ノ ブンケン ニ シルサレタ リュウキュウ 松浦 章/著 マツウラ アキラ 162-182
種子島氏と琉球 / コラム タネガシマ シ ト リュウキュウ 屋良 健一郎/著 ヤラ ケンイチロウ 183-193
琉球人の詠んだ中国 / 『雪堂燕遊艸』を中心に リュウキュウジン ノ ヨンダ チュウゴク 上里 賢一/著 ウエザト ケンイチ 194-217
琉球とヤマトの交流 / 琉球船、土佐国漂着の歌謡資料を中心に / コラム リュウキュウ ト ヤマト ノ コウリュウ 島村 幸一/著 シマムラ コウイチ 218-230
<侵略文学>としての<薩琉軍記>と為朝神話 / コラム シンリャク ブンガク ト シテ ノ サツリュウ グンキ ト タメトモ シンワ 小峯 和明/著 コミネ カズアキ 231-241
東京琉球館役所の変遷 / 尚家文書を用いて トウキョウ リュウキュウカン ヤクショ ノ ヘンセン 深澤 秋人/著 フカザワ アキト 242-266
首里グスクの御嶽と祭場 シュリ グスク ノ ウタキ ト サイジョウ 伊從 勉/著 イヨリ ツトム 269-301
『おもろさうし』と仮名書き碑文記 オモロソウシ ト カナガキ ヒブンキ 島村 幸一/著 シマムラ コウイチ 302-324
唐・大和の御取合と若衆 / 琉球における躍童子と楽童子 トウ ヤマト ノ オトリアワセ ト ワカシュウ 板谷 徹/著 イタヤ トオル 325-345
<日記>史料からみる渡唐儀礼 / コラム ニッキ シリョウ カラ ミル トトウ ギレイ 綱川 恵美/著 ツナカワ エミ 346-353
「手」から「唐手」へ / コラム テ カラ カラテ エ 嘉手苅 徹/著 カデカル トオル 354-364
近世琉球仏教の二宗体制について キンセイ リュウキュウ ブッキョウ ノ ニシュウ タイセイ ニ ツイテ 知名 定寛/著 チナ サダヒロ 365-383
補陀落僧の琉球 / 日秀上人を中心に / コラム フダラクソウ ノ リュウキュウ 根井 浄/著 ネイ キヨシ 384-396
奄美のクチ/呪詞・修験者の痕跡 / 群青のミッシングリンク / コラム アマミ ノ クチ ジュシ シュゲンジャ ノ コンセキ 高橋 一郎/著 タカハシ イチロウ 397-410