村越 愛策/監修 -- あかね書房 -- 2014.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /801/5018/2014 7103558366 Digital BookShelf
2014/03/26 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-251-09762-0
ISBN13桁 978-4-251-09762-0
タイトル 記号とマーク・クイズ図鑑
タイトルカナ キゴウ ト マーク クイズ ズカン
著者名 村越 愛策 /監修
著者名典拠番号

110000981530000

出版地 東京
出版者 あかね書房
出版者カナ アカネ ショボウ
出版年 2014.1
ページ数 63p
大きさ 27cm
価格 ¥2500
内容紹介 島津・伊東・肝付・種子島氏ら群雄が割拠した往時を偲ばせる空堀や土塁、曲輪が訪れる者を魅了する-。宮崎・鹿児島の各県から精選した名城64を取りあげ、その特徴や歴史を豊富な図版を交えて平易に解説する。
一般件名 九州地方-紀行・案内記 , 遺跡・遺物-九州地方 ,
一般件名カナ キュウシュウ チホウ-キコウ アンナイキ,イセキ イブツ-キュウシュウ チホウ,シロ
一般件名典拠番号

520092310040000 , 510493521430000 , 510974100000000

各巻の一般件名 宮崎県-紀行・案内記,鹿児島県-紀行・案内記,遺跡・遺物-宮崎県,遺跡・遺物-鹿児島県
各巻の一般件名読み ミヤザキケン-キコウ アンナイキ,カゴシマケン-キコウ アンナイキ,イセキ イブツ-ミヤザキケン,イセキ イブツ-カゴシマケン
各巻の一般件名典拠番号

520234810040000 , 520205110040000 , 510493526110000 , 510493525130000

一般件名 九州地方,宮崎県,鹿児島県
一般件名カナ キュウシュウチホウ,ミヤザキケン,カゴシマケン
一般件名典拠番号 520092300000000 , 520234800000000 , 520205100000000
分類:都立NDC10版 291.9
テキストの言語 日本語  
資料情報1 『記号とマーク・クイズ図鑑』 村越 愛策/監修  あかね書房 2014.1(所蔵館:多摩  請求記号:/801/5018/2014  資料コード:7103558366)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152402759

目次 閉じる

町でみかける記号やマーク
  かんたんな形でわかりやすく
  人の形を変化させると…
  身を守るための記号
  色にも意味がある
  形にも意味がある
  道路の安全を守る記号
  場所をしめす案内用図記号
  駅や空港にある案内用図記号
  すべての人が住みやすい町に
製品に関する記号やマーク
  便利で安全に使うために
  おもちゃに関する記号 荷物の取り扱いに関する記号
  食品に関する記号
  容器の素材をしめす記号
  自然を守る、環境ラベル 紙や本、印刷物で見かける記号
  電化製品に関する記号 衣類の品質マーク
グループをしめす記号やマーク
  なかまの象徴シンボルマーク
  さまざまな旗
  都道府県のシンボル・1
  都道府県のシンボル・2
  家族のシンボル・家紋 省庁のシンボル
  仕事をあらわすシンボル 意思をしめすリボン
組み合わせてメッセージを作る記号やマーク
  絵文字から漢字へ
  漢字から、ひらがな・カタカナへ
  文字記号・数学記号 点字
  天気記号 音符
  地図に使われる記号 新しくうまれる記号やマーク
記号とマークー覧(さくいん)