増永 真/著 -- 春風社 -- 2014.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /338.9/5947/2014 7103836131 Digital BookShelf
2014/05/17 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86110-359-9
ISBN13桁 978-4-86110-359-9
タイトル アメリカの対日通貨政策の形成
タイトルカナ アメリカ ノ タイニチ ツウカ セイサク ノ ケイセイ
タイトル関連情報 1971-2003年の日米通貨交渉を事例として
タイトル関連情報読み センキュウヒャクナナジュウイチ ニセンサンネン ノ ニチベイ ツウカ コウショウ オ ジレイ ト シテ
著者名 増永 真 /著
著者名典拠番号

110006554160000

出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2014.2
ページ数 172p
大きさ 20cm
価格 ¥2700
内容紹介 為替相場をめぐる交渉プロセスは、どのように規定されてきたか。スミソニアン会議以降の8つの事例を、国際政治学の手法を用いて丹念に比較分析。通貨政策の背後にある政治過程の諸相を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p145~167
一般件名 日本-経済関係-アメリカ合衆国-歴史-1945--ndlsh-01062776,国際通貨-ndlsh-00566451
一般件名カナ ニホン-ケイザイカンケイ-アメリカガッシュウコク-レキシ-1945--01062776,コクサイツウカ-00566451
一般件名 国際通貨-歴史 , アメリカ合衆国-経済関係-日本-歴史
一般件名カナ コクサイ ツウカ-レキシ,アメリカ ガッシュウコク-ケイザイ カンケイ-ニホン-レキシ
一般件名典拠番号

510808810010000 , 520003510210000

分類:都立NDC10版 338.97
資料情報1 『アメリカの対日通貨政策の形成 1971-2003年の日米通貨交渉を事例として』 増永 真/著  春風社 2014.2(所蔵館:中央  請求記号:/338.9/5947/2014  資料コード:7103836131)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152406016

目次 閉じる

序章
第1章 先行研究と分析粋組み
  第1節 先行研究
  第2節 分析枠組み
  第3節 主要なアクターとその選好
第2章 1971年のスミソニアン会議
  第1節 事例の概要
  第2節 事例の分析
  第3節 むすび
第3章 1973年の第二次変動相場制移行にかかる交渉
  第1節 事例の概要
  第2節 事例の分析
  第3節 むすび
第4章 1978年のドル防衛
  第1節 事例の概要
  第2節 事例の分析
  第3節 むすび
第5章 1985年のプラザ会議
  第1節 事例の概要
  第2節 事例の分析
  第3節 むすび
第6章 1987年のルーブル会議への過程
  第1節 事例の概要
  第2節 事例の分析
  第3節 むすび
第7章 1995年のドル安・円高問題
  第1節 事例の概要
  第2節 事例の分析
  第3節 むすび
第8章 1998年の円安問題
  第1節 事例の概要
  第2節 事例の分析
  第3節 むすび
第9章 2003-2004年の円高問題
  第1節 事例の概要
  第2節 事例の分析
  第3節 最終決着
  第4節 むすび
終章