國學院大學研究開発推進センター/編 -- 弘文堂 -- 2014.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /331.0/5410/2 7103570075 Digital BookShelf
2014/03/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-335-16074-5
ISBN13桁 978-4-335-16074-5
タイトル 共存学
タイトルカナ キョウゾンガク
巻次 2
著者名 國學院大學研究開発推進センター /編, 古沢 広祐 /責任編集
著者名典拠番号

210001230490000 , 110000873890000

出版地 東京
出版者 弘文堂
出版者カナ コウブンドウ
出版年 2014.2
ページ数 259p
大きさ 22cm
各巻タイトル 災害後の人と文化、ゆらぐ世界
各巻タイトル読み サイガイゴ ノ ヒト ト ブンカ ユラグ セカイ
価格 ¥2500
内容紹介 共に在ること、共に生きる意味とは? 地域で生き継がれてきた文化、歴史、自然の意味を見直し、伝統文化とコミュニティの再生を展望する。2013年2月開催の公開フォーラムでの講演も掲載。
一般件名 社会学-00571850-ndlsh,災害復興-日本-01196208-ndlsh
一般件名カナ シャカイガク-00571850,サイガイ フッコウ-ニホン-01196208
一般件名 経済社会学
一般件名カナ ケイザイ シャカイガク
一般件名典拠番号

510697700000000

分類:都立NDC10版 331.04
資料情報1 『共存学 2』( 災害後の人と文化、ゆらぐ世界) 國學院大學研究開発推進センター/編, 古沢 広祐/責任編集  弘文堂 2014.2(所蔵館:中央  請求記号:/331.0/5410/2  資料コード:7103570075)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152406873

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
いまなぜ共存なのか? / 災害後の人と文化、ゆらぐ世界 イマ ナゼ キョウゾン ナノカ 古沢 広祐/著 フルサワ コウユウ 9-14
震災復興に伝統文化の力をどう活かすか? / 郷土芸能と人びとのくらし / 講演 シンサイ フッコウ ニ デントウ ブンカ ノ チカラ オ ドウ イカスカ 小島 美子/述 コジマ トミコ 17-30
逆境に立ち向かう / 震災からの復興に自然と歴史と文化を / 講演 ギャッキョウ ニ タチムカウ 佐々木 健/述 ササキ ケン 31-48
被災地における無形伝承の復興と情報ネットワーク ヒサイチ ニ オケル ムケイ デンショウ ノ フッコウ ト ジョウホウ ネットワーク 久保田 裕道/著 クボタ ヒロミチ 49-66
宗教を越えた災害支援のネットワーク シュウキョウ オ コエタ サイガイ シエン ノ ネットワーク 黒崎 浩行/著 クロサキ ヒロユキ 69-84
復興支援における共存と祭礼行事のかかわり / 「山田のご縁プロジェクト」の取組みから フッコウ シエン ニ オケル キョウゾン ト サイレイ ギョウジ ノ カカワリ 板井 正斉/著 イタイ マサナリ 85-101
自然災害との共存 / 自然災害伝承と神社由緒との関係性にみる シゼン サイガイ トノ キョウゾン 藤本 頼生/著 フジモト ヨリオ 103-120
自然災害と地域振興 / 三宅島観光の現況と課題 シゼン サイガイ ト チイキ シンコウ 筒井 裕/著 ツツイ ユウ 123-142
静岡県・旧伊東町における源泉開発の展開と旅館立地の変化 / 温泉地の形成過程にみる共存の様態とその特質 シズオカケン キュウイトウマチ ニ オケル ゲンセン カイハツ ノ テンカイ ト リョカン リッチ ノ ヘンカ 赤澤 加奈子/著 アカザワ カナコ 143-159
日本の近代化と公害・原発災害 / 田中正造の歩みと公害の歴史から考える東電福島原発震災 ニホン ノ キンダイカ ト コウガイ ゲンパツ サイガイ 菅井 益郎/著 スガイ マスロウ 161-179
日鮮同祖論と神社 / エスニシティ、ネイション形成と共存を考えるために ニッセン ドウソロン ト ジンジャ 菅 浩二/著 スガ コウジ 183-200
共存のインターフェイス / 共有宗教文化 キョウゾン ノ インターフェイス 濱田 陽/著 ハマダ ヨウ 201-217
「共存」について / 政治哲学的考察 キョウゾン ニ ツイテ 【カリ】田 真司/著 カリタ シンジ 219-234
現代世界・文明の在り方をどう展望するか? / ポスト地球サミット、シナリオ・パラダイム分析の視点から ゲンダイ セカイ ブンメイ ノ アリカタ オ ドウ テンボウ スルカ 古沢 広祐/著 フルサワ コウユウ 235-259