| ISBN |
4-00-002978-9
|
| タイトル |
バーリンロマン主義講義
|
| タイトルカナ |
バーリン ロマン シュギ コウギ
|
| タイトル関連情報 |
美術に関するA.W.メロン講義,1965年 国立美術ギャラリー,ワシントンDC
|
| タイトル関連情報読み |
ビジュツ ニ カンスル エー ダブリュー メロン コウギ センキュウヒャクロクジュウゴネン コクリツ ビジュツ ギャラリー ワシントン ディーシー
|
| 著者名 |
アイザイア・バーリン
/[著],
ヘンリー・ハーディ
/編,
田中 治男
/訳
|
| 著者名典拠番号 |
120000022860000
,
120002045120000
,
110000623450000
|
| 出版地 |
東京
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版者カナ |
イワナミ ショテン
|
| 出版年 |
2000.12
|
| ページ数 |
249, 13p
|
| 大きさ |
20cm
|
| 原タイトル注記 |
原タイトル:The roots of romanticism
|
| 都立翻訳原書名注記 |
原書名:The roots of romanticism
|
| 価格 |
¥3000
|
| 内容紹介 |
稀代の碩学であるバーリンの、生前に遺した講義の全貌。ロマン主義革命が遺した偉大なる達成とは何か。その諸相が鮮やかに浮かび上がるA・W・メロン講義(1965年)の記録。
|
| 一般件名 |
ロマン主義
|
| 一般件名カナ |
ロマンシュギ
|
| 一般件名 |
ロマン主義
|
| 一般件名カナ |
ロマン シュギ
|
| 一般件名典拠番号 |
510281100000000
|
| 分類:都立NDC10版 |
702.05
|
| 資料情報1 |
『民主主義を学習する
教育・生涯学習・シティズンシップ』 ガート・ビースタ/著,
上野 正道/訳
,
藤井 佳世/訳 勁草書房 2014.2(所蔵館:中央
請求記号:/379.4/5082/2014
資料コード:7103709890)
|
| URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1101740805 |