夏井 春喜/著 -- 汲古書院 -- 2014.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /611.2/5160/2014 7103589694 Digital BookShelf
2014/03/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7629-6010-9
ISBN13桁 978-4-7629-6010-9
タイトル 中華民国期江南地主制研究
タイトルカナ チュウカ ミンコクキ コウナン ジヌシセイ ケンキュウ
著者名 夏井 春喜 /著
著者名典拠番号

110003700440000

出版地 東京
出版者 汲古書院
出版者カナ キュウコ ショイン
出版年 2014.2
ページ数 2, 631p
大きさ 22cm
シリーズ名 汲古叢書
シリーズ名のルビ等 キュウコ ソウショ
シリーズ番号 111
シリーズ番号読み 111
価格 ¥16000
内容紹介 蘇州を中心とする中国江南デルタ地域を対象に、日中戦争・国共内戦期の地主-佃戸問題を考察し、19世紀半ばの太平天国時期から約100年に亙る租桟という特異な組織を持つ地主制の実態と変化について解明する。
一般件名 土地制度-中国-歴史-ndlsh-00606799,地主-中国-歴史-001164182-ndlsh
一般件名カナ トチセイド-チュウゴク-レキシ-00606799,ジヌシ-チュウゴク-レキシ-001164182
一般件名 土地制度-中国 , 地主-歴史
一般件名カナ トチ セイド-チュウゴク,ジヌシ-レキシ
一般件名典拠番号

511223420230000 , 510462310030000

一般件名 中国
一般件名カナ チュウゴク
一般件名典拠番号 520389900000000
分類:都立NDC10版 611.222221
資料情報1 『中華民国期江南地主制研究』(汲古叢書 111) 夏井 春喜/著  汲古書院 2014.2(所蔵館:中央  請求記号:/611.2/5160/2014  資料コード:7103589694)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152408912

目次 閉じる

序章 文書史料と江南の地主制研究
第一章 中華民国前期の地主団体
  第一節 中華民国前期の租糧並収と追租局
  第二節 蘇州の田業会と商工業との関わり
第二章 日中戦争期の田租徴収状況
  第一節 日中全面戦争の勃発と日本軍の江南占領
  第二節 清郷工作前の田租徴収状況
  第三節 清郷工作後の田租徴収状況(1941年度)
  第四節 地主の自主収租と追租局(1942~1943年度)
  第五節 1944年度の田賦実物徴収と田租徴収
第三章 内戦期の田租徴収状況
  第一節 日本敗戦後の田租徴収(1945年度)
  第二節 田賦実物徴収と田租徴収状況(1946年度)
  第三節 国民政府の戦局悪化と田租徴収(1947~1948年度)
  第四節 内戦期における地主・佃戸関係の変化
第四章 呉江市档案館収蔵簿冊の分析
  第一節 呉江県第二区釵金郷・東渓鎮・清水郷の「佃戸調査冊」
  第二節 「周愛蓮桟」関係簿冊の分析