東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会/編 -- ぎょうせい -- 2014.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /338.1/6127/2014 7103854532 Digital BookShelf
2014/05/20 可能 利用可   0

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。
遠隔複写申込みは、東京都在住・在勤・在学の方からお受けいたします。
複写カート機能には、Cookieを使用しています。申込む際はCookieを有効にしてください。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-324-09602-4
ISBN13桁 978-4-324-09602-4
タイトル 金融商品取引法の知識と実務
タイトルカナ キンユウ ショウヒン トリヒキホウ ノ チシキ ト ジツム
著者名 東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会 /編
著者名典拠番号

210000833010000

出版地 東京
出版者 ぎょうせい
出版者カナ ギョウセイ
出版年 2014.2
ページ数 6, 344p
大きさ 21cm
シリーズ名 弁護士専門研修講座
シリーズ名のルビ等 ベンゴシ センモン ケンシュウ コウザ
個人件名カナ Cultural property,Tourism,Culture and tourism,Heritage tourism,Ethnotourisme,Tourisme culturel,Manners and customs.,Heritage tourism.,Culture and tourism.,Civilization.,Cultural property.,Tourism.
多巻個人件名カナ Japan,Japan,Japon,Japon,Japan.
文献識別 JP  
資料情報1 『金融商品取引法の知識と実務』(弁護士専門研修講座) 東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会/編  ぎょうせい 2014.2(所蔵館:中央  請求記号:/338.1/6127/2014  資料コード:7103854532)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152409367

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
金融商品取引法の構造と会社法との交錯 キンユウ ショウヒン トリヒキホウ ノ コウゾウ ト カイシャホウ トノ コウサク 服部 秀一/著 ハットリ シュウイチ 1-29
開示と虚偽記載 カイジ ト キョギ キサイ 内藤 良祐/著 ナイトウ リョウユウ 31-90
不公正取引と課徴金 フコウセイ トリヒキ ト カチョウキン 小野 貴道/著 オノ タカミチ 91-149
M&Aと金融商品取引法 エム アンド エー ト キンユウ ショウヒン トリヒキホウ 高村 隆司/著 タカムラ タカシ 151-224
金融ADR機関の業務と役割 / 金融ADRと消費者保護 キンユウ エーディーアール キカン ノ ギョウム ト ヤクワリ 荒木 敏朗/著 アラキ トシアキ 225-274
業者規制と金融商品取引法の課題 ギョウシャ キセイ ト キンユウ ショウヒン トリヒキホウ ノ カダイ 古角 壽雄/著 コカド トシオ 275-344