黒澤 満/編著 -- 東信堂 -- 2014.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.0/5490/2014 7103727066 Digital BookShelf
2014/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7989-1211-0
ISBN13桁 978-4-7989-1211-0
タイトル 国際共生とは何か
タイトルカナ コクサイ キョウセイ トワ ナニカ
タイトル関連情報 平和で公正な世界へ
タイトル関連情報読み ヘイワ デ コウセイ ナ セカイ エ
著者名 黒澤 満 /編著
著者名典拠番号

110000371100000

出版地 東京
出版者 東信堂
出版者カナ トウシンドウ
出版年 2014.2
ページ数 14, 219p
大きさ 19cm
シリーズ名 国際共生研究所叢書
シリーズ名のルビ等 コクサイ キョウセイ ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ名関連情報 大阪女学院大学
シリーズ名関連情報カナ オオサカ ジョガクイン ダイガク
シリーズ番号 3
シリーズ番号読み 3
価格 ¥2000
内容紹介 現代世界の根底的課題、「国際共生」とは何か。従来の国家間関係主体の考察のみでなく、さまざまな国際的アクターの協力・調整に基づく現代国際共生の概念と在り方を、平和、人権、環境、開発、教育の各分野を通じ追究する。
一般件名 国際協力-00566417-ndlsh
一般件名カナ コクサイキョウリョク-00566417
一般件名 国際政治 , 国際協力
一般件名カナ コクサイ セイジ,コクサイ キョウリョク
一般件名典拠番号

510808400000000 , 510807000000000

分類:都立NDC10版 319
資料情報1 『国際共生とは何か 平和で公正な世界へ』(国際共生研究所叢書 3) 黒澤 満/編著  東信堂 2014.2(所蔵館:中央  請求記号:/319.0/5490/2014  資料コード:7103727066)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152412604

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
国際共生の意義と課題 コクサイ キョウセイ ノ イギ ト カダイ 黒澤 満/著 クロサワ ミツル 1-10
「国際共生」概念の意義 / <危機>から<共生>へ コクサイ キョウセイ ガイネン ノ イギ 佐々木 寛/著 ササキ ヒロシ 4-23
国際共生と東アジアの平和構築 コクサイ キョウセイ ト ヒガシアジア ノ ヘイワ コウチク 千葉 眞/著 チバ シン 24-43
人権ギャップの維持/縮小の政治 / 交差するラインを超えて ジンケン ギャップ ノ イジ シュクショウ ノ セイジ 土佐 弘之/著 トサ ヒロユキ 46-65
公正なグローバル秩序のための人権の潜在力 コウセイ ナ グローバル チツジョ ノ タメ ノ ジンケン ノ センザイリョク 川村 暁雄/著 カワムラ アキオ 66-87
自然資源の「協治」からみた「国際共生」 シゼン シゲン ノ キョウチ カラ ミタ コクサイ キョウセイ 井上 真/著 イノウエ マコト 90-104
対立か協調か / 気候変動と国際共生 タイリツ カ キョウチョウ カ 高村 ゆかり/著 タカムラ ユカリ 105-127
2015年以降の開発アジェンダへ向けた開発協力のあり方 ニセンジュウゴネン イコウ ノ カイハツ アジェンダ エ ムケタ カイハツ キョウリョク ノ アリカタ 勝間 靖/著 カツマ ヤスシ 130-149
国際開発CSOと国際共生 / 「援助効果」議論を中心に コクサイ カイハツ シーエスオー ト コクサイ キョウセイ 高柳 彰夫/著 タカヤナギ アキオ 150-170
母語教育とアイデンティティ / 中国にルーツを持つ子どもたちを中心に ボゴ キョウイク ト アイデンティティ 高橋 朋子/著 タカハシ トモコ 172-193
進学問題と教育支援 / ニューカマー児童・生徒の場合 シンガク モンダイ ト キョウイク シエン 乾 美紀/著 イヌイ ミキ 194-215