和田 進士/著 -- 成文堂 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /327.9/5220/2014 7103635509 Digital BookShelf
2014/03/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7923-5104-5
ISBN13桁 978-4-7923-5104-5
タイトル イギリスの別件逮捕・勾留
タイトルカナ イギリス ノ ベッケン タイホ コウリュウ
著者名 和田 進士 /著
著者名典拠番号

110005691340000

出版地 東京
出版者 成文堂
出版者カナ セイブンドウ
出版年 2014.3
ページ数 8, 253p
大きさ 22cm
価格 ¥5200
内容紹介 日本の別件逮捕・勾留に相当するイギリスの捜査方法であるホールディング・チャージについての研究をまとめた書。旧・新裁判官準則期などにおけるホールディング・チャージを巡る議論などを整理する。
一般件名 取調べ-イギリス-ndlsh-01236282
一般件名カナ トリシラベ-イギリス-01236282
一般件名 逮捕 , 勾留 , 法律-イギリス
一般件名カナ タイホ,コウリュウ,ホウリツ-イギリス
一般件名典拠番号

511133900000000 , 511490600000000 , 511390020130000

分類:都立NDC10版 327.933
資料情報1 『イギリスの別件逮捕・勾留』 和田 進士/著  成文堂 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/327.9/5220/2014  資料コード:7103635509)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152412641

目次 閉じる

第1章 旧裁判官準則期におけるホールディング・チャージ
  はじめに
  第1節 リー委員会以前の状況
  第2節 リー委員会
  第3節 リー委員会以後の状況
  第4節 考察
第2章 新裁判官準則期におけるホールディング・チャージ
  はじめに
  第1節 裁判所の判断
  第2節 学説など
  第3節 議論の整理と今後の課題
第3章 1984年警察・刑事証拠法制定過程期におけるホールディング・チャージ
  はじめに
  第1節 フィリップス委員会
  第2節 警察・刑事証拠法案議会審議
  第3節 考察
第4章 1984年警察・刑事証拠法期におけるホールディング・チャージ
  はじめに
  第1節 裁判所の判断
  第2節 学説など
終章
  第1節 2003年実務規範改正前の状況
  第2節 2003年実務規範改正後の状況