法政大学自然科学センター/監修 -- 岩崎書店 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /502/5019/1 7103755113 Digital BookShelf
2014/05/21 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-265-08327-5
ISBN13桁 978-4-265-08327-5
タイトル 世界にほこる日本の先端科学技術
タイトルカナ セカイ ニ ホコル ニホン ノ センタン カガク ギジュツ
巻次 1
著者名 法政大学自然科学センター /監修, こどもくらぶ /編
著者名典拠番号

210001425010000 , 210000690150000

出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版者カナ イワサキ ショテン
出版年 2014.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
各巻タイトル ここまできている!iPS・遺伝子・脳研究
各巻タイトル読み ココマデ キテ イル アイピーエス イデンシ ノウケンキュウ
価格 ¥3000
内容紹介 日本の科学・技術の面白さ、その可能性、裏返しの危険性まで含めて、写真やイラストとともに紹介。1は、iPS細胞の可能性と再生医療、人間の行動と脳科学、医療技術などを取り上げる。
学習件名 医学,新しい技術,iPS細胞,山中/伸弥,再生医療,義肢,脳,トレーニング,うつ病,医療機器,内視鏡,遺伝子治療
学習件名カナ イガク,アタラシイ/ギジュツ,アイピーエス/サイボウ,ヤマナカ,シンヤ,サイセイ/イリョウ,ギシ,ノウ,トレーニング,ウツビョウ,イリョウ/キキ,ナイシキョウ,イデンシ/チリョウ
一般件名 技術-日本
一般件名カナ ギジュツ-ニホン
一般件名典拠番号

510635620170000

各巻の一般件名 医学
各巻の一般件名読み イガク
各巻の一般件名典拠番号

510485300000000

分類:都立NDC10版 502.1
資料情報1 『世界にほこる日本の先端科学技術 1』( ここまできている!iPS・遺伝子・脳研究) 法政大学自然科学センター/監修, こどもくらぶ/編  岩崎書店 2014.3(所蔵館:多摩  請求記号:/502/5019/1  資料コード:7103755113)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152412946

目次 閉じる

パート1 世界が注目する日本の医療
  1 iPS細胞のさまざまな可能性
  ■徹底解剖
  A iPS細胞以前のES細胞の問題点
  B 山中教授の画期的なアイディア
  C iPS細胞の開発に成功!
  D iPS細胞の名前の由来
  ■どこがすごい
  A 成長する「万能細胞」
  B iPS細胞がきりひらく未来
パート2 世界最高水準の日本の脳研究とは?
  3 人間の行動と脳科学
  ■徹底解剖
  A 脳科学とは?
  B 脳の内部を画像化
  ■どこがすごい
  A 「脳科学研究戦略推進プログラム」
  B 東北大学脳科学センター
  C まちがった記憶とは?
  ■今後の期待
パート3 長寿世界一・日本の医療技術を見てみよう!
  6 医療技術水準
  ■徹底解剖
  A OECD各国との比較
  B 人よリモノ
  ■どこがすごい
  A 世界一の長寿国
  ■今後の期待
  A もっと医療技術が進むと
  ●最先端医療は遺伝子! 遺伝子で「防ぐ・なおす」
●用語解説
●さくいん