ISBN |
4-86327-250-7
|
ISBN13桁 |
978-4-86327-250-7
|
タイトル |
沖縄から考える「伝統的な言語文化」の学び論
|
タイトルカナ |
オキナワ カラ カンガエル デントウテキ ナ ゲンゴ ブンカ ノ マナビロン
|
著者名 |
村上 呂里
/編,
萩野 敦子
/編,
大城 貞俊
/[著],
辻 雄二
/[著],
田場 裕規
/[著]
|
著者名典拠番号 |
110004452120000
,
110004185350000
,
110001857750000
,
110006572810000
,
110006022560000
|
出版地 |
広島
|
出版者 |
溪水社
|
出版者カナ |
ケイスイシャ
|
出版年 |
2014.2
|
ページ数 |
8, 292p
|
大きさ |
22cm
|
価格 |
¥4800
|
内容紹介 |
ことば(ウチナーグチ)、昔話、組踊、琉歌、オモロなど、沖縄の言語文化を学習材とした国語科授業の実践報告。「沖縄」を足場として、国際化時代にふさわしい「伝統的な言語文化」の学び論を提起する。
|
書誌・年譜・年表 |
文献:p279~283
|
一般件名 |
国語科-00566334-ndlsh,琉球語-ndlsh-00569897
|
一般件名カナ |
コクゴカ-00566334,リュウキュウゴ-00569897
|
一般件名 |
国語科
,
琉球語
|
一般件名カナ |
コクゴカ,リュウキュウゴ
|
一般件名典拠番号 |
510805700000000
,
511505700000000
|
分類:都立NDC10版 |
375.8
|
テキストの言語 |
日本語
|
資料情報1 |
『沖縄から考える「伝統的な言語文化」の学び論』 村上 呂里/編,
萩野 敦子/編
,
大城 貞俊/[著] 溪水社 2014.2(所蔵館:中央
請求記号:/375.8/5469/2014
資料コード:7103681815)
|
URL |
https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152419732 |