大曽根 寛/編著 -- 放送大学教育振興会 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /369.1/5856/2014 7103974020 Digital BookShelf
2014/06/12 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-595-14021-1
ISBN13桁 978-4-595-14021-1
タイトル 福祉政策の課題
タイトルカナ フクシ セイサク ノ カダイ
タイトル関連情報 人権保障への道
タイトル関連情報読み ジンケン ホショウ エノ ミチ
著者名 大曽根 寛 /編著
著者名典拠番号

110003380780000

出版地 東京,[東京]
出版者 放送大学教育振興会,[NHK出版(発売)]
出版者カナ ホウソウ ダイガク キョウイク シンコウカイ
出版年 2014.3
ページ数 264p
大きさ 21cm
シリーズ名 放送大学大学院教材
シリーズ名のルビ等 ホウソウ ダイガク ダイガクイン キョウザイ
シリーズ名2 放送大学大学院文化科学研究科
シリーズ名読み2 ホウソウ ダイガク ダイガクイン ブンカ カガク ケンキュウカ
シリーズ名3 生活健康科学プログラム
シリーズ名読み3 セイカツ ケンコウ カガク プログラム
価格 ¥3000
内容紹介 20世紀に形成された近代的な福祉政策の歴史的な発展過程を追いつつ、人権理念を背景に政策の範囲と内容を豊かにしてきたことを解説。また、人権論的な基礎と、歴史的背景から見えてくる政策課題も考察する。
一般件名 社会福祉-00571859-ndlsh,人権-ndlsh-00574775
一般件名カナ シャカイフクシ-00571859,ジンケン-00574775
一般件名 社会福祉 , 人権擁護
一般件名カナ シャカイ フクシ,ジンケン ヨウゴ
一般件名典拠番号

510410600000000 , 511269800000000

分類:都立NDC10版 369.11
資料情報1 『福祉政策の課題 人権保障への道』(放送大学大学院教材) 大曽根 寛/編著  放送大学教育振興会 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/369.1/5856/2014  資料コード:7103974020)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152419893

目次 閉じる

1 福祉政策と人権保障
  1.近代社会と福祉政策
  2.近代社会における人権思想
  3.憲法にみる「福祉」
  4.憲法の人権類型
  5.まとめ
2 人権理念の歴史的発展
  1.わが国の政策動向
  2.障害者権利条約が求めるもの
  3.2011年基本法の限界と今後の課題
3 家族・ジェンダーと福祉政策
  1.法における家族の捉え方
  2.福祉国家と「家族」
  3.家族・ジェンダーと福祉政策をめぐる個別論点
  4.まとめ
4 地域社会と福祉法制
  1.地域社会と福祉の関係
  2.誰が地域を担うのか
  3.障がい者の「地域で生きる」を考える
  4.地域福祉と人権
5 資本主義の成立・展開と企業
  1.アダム・スミスと企業…18世紀後半(産業革命前夜)
  2.マルクスと企業…19世紀中頃~後半(資本主義の爛熟期)
  3.ケインズ,ベヴァリッジと企業…1930年代(資本主義の危機)
  4.フリードマンと企業…1970年代(福祉国家の危機)
6 企業をめぐる福祉政策
  1.歴史的形成体としての企業福祉
  2.企業福祉と社会保障の関係性
  3.企業をめぐる福祉政策…その現代的課題
7 企業と人権保障
  1.企業の社会的責任(CSR)とグローバリゼーション
  2.国連によるグローバル・コンパクト
  3.ILOのディーセント・ワーク論
  4.ISO26000の作成と意義
  5.企業の社会的責任と人権
  6.国家、企業、人権保障
8 反貧困と福祉政策
  1.貧困の測定
  2.権利の剝奪とその諸相
  3.貧困・社会的剝奪に対する対抗
  4.まとめ
9 生命と政策,自己決定
  1.生命権とは
  2.脳死と臓器移植
  3.臓器移植法
  4.死の選択
  5.自殺の権利
10 精神保健福祉政策と人権
  1.精神衛生法下の精神病院
  2.精神病院における人権侵害の歴史
  3.精神保健福祉への展開
  4.精神障害者の現状
  5.今後の精神保健福祉施策と人権
11 障害の医療化と健康権保障
  1.医療化とは
  2.身体障害の医療化
  3.障害を取り巻く時代の変化
  4.障害のある人の健康権
12 刑事政策と福祉政策
  1.少年非行と福祉政策
  2.高齢者や障害者による犯罪と福祉政策
  3.触法精神障害者と福祉政策
  4.罪を犯した者に対する社会保険
  5.まとめ
13 刑事政策と福祉的実践
  1.起訴以前からの福祉的実践
  2.矯正施設での福祉的実践
  3.更生保護における福祉的実践
  4.オーストラリアにおける福祉的実践
14 人権のための連帯
  1.人権をめぐる国際動向
  2.子どもの権利と福祉
  3.児童虐待と親権
  4.人権とケアと連帯
15 総合福祉政策の形成
  1.21世紀における福祉政策構築の視点
  2.公共の福祉-人権の制約原理から人権保障の原理へ
  3.権利条約と日本国憲法
  4.人権思想の新たな展開
  5.まとめ