新聞通信調査会/編 -- 新聞通信調査会 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /319.1/6047/2014 7103713982 Digital BookShelf
2014/05/09 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-907087-27-2
ISBN13桁 978-4-907087-27-2
タイトル 日中関係の針路とメディアの役割
タイトルカナ ニッチュウ カンケイ ノ シンロ ト メディア ノ ヤクワリ
タイトル関連情報 公益財団法人新聞通信調査会主催シンポジウム
タイトル関連情報読み コウエキ ザイダン ホウジン シンブン ツウシン チョウサカイ シュサイ シンポジウム
著者名 新聞通信調査会 /編
著者名典拠番号

210001403040000

出版地 東京
出版者 新聞通信調査会
出版者カナ シンブン ツウシン チョウサカイ
出版年 2014.3
ページ数 125p
大きさ 21cm
会期会場に関する注記 会期・会場:2013年11月12日 経団連ホール 主催:新聞通信調査会
価格 ¥1000
内容紹介 新聞通信調査会が2013年11月に開催したシンポジウムの内容をまとめる。基調講演やパネルディスカッションから、メディアが日中関係改善に果たすべき役割や報道のあり方を多面的に考える。
書誌・年譜・年表 中国メディアの動き・日中関係とメディアの動き 北海道大学大学院国際広報メディア観光学院・西茹研究室作成:p95~117
一般件名 日本-外国関係-中国-00608389-ndlsh,マスメディア-ndlsh-00567519
一般件名カナ ニホン-ガイコクカンケイ-チュウゴク-00608389,マス メディア-00567519
一般件名 日本-対外関係-中国 , マス・メディア
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-チュウゴク,マス メディア
一般件名典拠番号

520103812640000 , 510239800000000

分類:都立NDC10版 319.1022
資料情報1 『日中関係の針路とメディアの役割 公益財団法人新聞通信調査会主催シンポジウム』 新聞通信調査会/編  新聞通信調査会 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/6047/2014  資料コード:7103713982)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152423428

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
日中関係の本道とメディアの正道 ニッチュウ カンケイ ノ ホンドウ ト メディア ノ セイドウ 丹羽 宇一郎/著 ニワ ウイチロウ 11-19
21世紀の中日関係の再構築を目指して ニジュウイッセイキ ノ チュウニチ カンケイ ノ サイコウチク オ メザシテ 朱 鋒/著 シュ ホウ 21-33
日中関係の針路とメディアの役割 ニッチュウ カンケイ ノ シンロ ト メディア ノ ヤクワリ 史 哲/ほかパネリスト シ テツ 37-75
「その大きな力」をどう使うのか ソノ オオキナ チカラ オ ドウ ツカウ ノカ 塚越 敏彦/著 ツカゴシ トシヒコ 79-81
相互理解をめぐる交錯と拡散 / 「シンポジウム」傍聴記 ソウゴ リカイ オ メグル コウサク ト カクサン 上野 征洋/著 ウエノ ユキヒロ 82-85
配布資料 ハイフ シリョウ 86-94