長谷川 恵洋/著 -- 文理閣 -- 2014.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /835.0/5081/2014 7103720717 配架図 Digital BookShelf
2014/04/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89259-726-8
ISBN13桁 978-4-89259-726-8
タイトル 英語とはどのような言語か
タイトルカナ エイゴ トワ ドノヨウナ ゲンゴ カ
タイトル関連情報 英語を効率よく学びたい人のために
タイトル関連情報読み エイゴ オ コウリツ ヨク マナビタイ ヒト ノ タメ ニ
著者名 長谷川 恵洋 /著
著者名典拠番号

110002797730000

出版地 京都
出版者 文理閣
出版者カナ ブンリカク
出版年 2014.3
ページ数 234p
大きさ 21cm
シリーズ名 阪南大学叢書
シリーズ名のルビ等 ハンナン ダイガク ソウショ
シリーズ番号 99
シリーズ番号読み 99
価格 ¥1900
内容紹介 論理的かつ合理的な構造を有した言語である英語の姿を理解し、英語の学習に役立てるための本。人称代名詞と統語構造、英語の音素と音節とリズム、米音と英音の違いなどについて解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p227~231
一般件名 英語-文法-ndlsh-00575424,英語-音声学-ndlsh-00561822
一般件名カナ エイゴ-ブンポウ-00575424,エイゴ-オンセイガク-00561822
一般件名 英語-文法 , 英語-音声
一般件名カナ エイゴ-ブンポウ,エイゴ-オンセイ
一般件名典拠番号

510509310780000 , 510509310830000

分類:都立NDC10版 835
資料情報1 『英語とはどのような言語か 英語を効率よく学びたい人のために』(阪南大学叢書 99) 長谷川 恵洋/著  文理閣 2014.3(所蔵館:中央  請求記号:/835.0/5081/2014  資料コード:7103720717)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152423541

目次 閉じる

第1部 英語の文法構造について
  第1章 英語史と英文法
  第2章 人称代名詞と統語構造について
  第3章 英語は仮定法を過去形で表わす
第2部 英語の音声構造について
  第1章 英語音声構造における[ア]の役割
  第2章 英語の音素と音節とリズムについて
  第3章 仏語、英語、日本語の音節とリズムについて
  第4章 米音と英音の違い