尾谷 雅比古/著 -- 思文閣出版 -- 2014.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /709.1/5333/2014 7103751713 配架図 Digital BookShelf
2014/05/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7842-1734-2
ISBN13桁 978-4-7842-1734-2
タイトル 近代古墳保存行政の研究
タイトルカナ キンダイ コフン ホゾン ギョウセイ ノ ケンキュウ
著者名 尾谷 雅比古 /著
著者名典拠番号

110006576790000

出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版者カナ シブンカク シュッパン
出版年 2014.2
ページ数 10, 338, 14p
大きさ 22cm
価格 ¥7200
内容紹介 近代日本の文化財保存行政について古墳を素材としてとりあげ、その背景にある国家の理念とそれに基づく施策、実施される行政行為の歴史的変遷をあとづける。巻末に関係史料集を収録。
書誌・年譜・年表 文献:p329~338
一般件名 文化財保護-日本-ndlsh-00941603,古墳-保存・修復-ndlsh-01078763
一般件名カナ ブンカザイホゴ-ニホン-00941603,コフン-ホゾンシュウフク-01078763
一般件名 文化財保護-歴史 , 文化財-保存・修復-歴史 , 古墳
一般件名カナ ブンカザイ ホゴ-レキシ,ブンカザイ-ホゾン シュウフク-レキシ,コフン
一般件名典拠番号

511546310070000 , 511546210130000 , 510740100000000

分類:都立NDC10版 709.1
資料情報1 『近代古墳保存行政の研究』 尾谷 雅比古/著  思文閣出版 2014.2(所蔵館:中央  請求記号:/709.1/5333/2014  資料コード:7103751713)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1152424319

目次 閉じる

序章
  第一節 問題の所在
  第二節 先行研究の状況
  第三節 本書の構成
  第四節 抽出した歴史的公文書
第一部 古墳保存行政の変遷
第一章 近代古墳保存行政の成立
  はじめに
  第一節 古墳の保存行政が始まった第Ⅰ期
  第二節 古墳の保存行政制度が形成される第Ⅱ期
  第三節 名所、旧蹟(古蹟)、古墳墓の保存顕彰
  第四節 古墳の保存行政が確立する第Ⅲ期
  まとめ
第二章 近代古墳保存行政の展開
  はじめに
  第一節 史蹟名勝天然紀念物保存法の制定にはじまる第Ⅳ期
  第二節 文部省による史蹟行政がスタートした第V期
  第三節 戦時体制下の第Ⅵ期
  第四節 戦争の終結から文化財保護法制定までの第Ⅶ期
  まとめ
第二部 古墳保存行政と地域社会
第三章 仲哀天皇陵墓伝承地の変遷
  はじめに
  第一節 上原仲哀天皇陵墓伝承地の状況
  第二節 江戸時代の陵墓伝承
  第三節 近代の古墳と仲哀天皇宮(社)
  第四節 古墳保存行政手続き
  まとめ
第四章 淡輪古墳群に対する保存施策
  はじめに
  第一節 考古学資料としての淡輪古墳群
  第二節 古記録に表れる淡輪古墳群
  第三節 「宇度墓」の治定と取り消し
  第四節 西小山古墳の仮指定と解除
  第五節 西陵古墳の史蹟指定
  まとめ
第五章 百舌鳥古墳群の史蹟指定
  はじめに
  第一節 三基の位置と概要
  第二節 塚廻古墳の調査
  第三節 宮内省買収の試み
  第四節 史蹟の仮指定
  まとめ
第六章 大師山古墳の発見と顕彰
  はじめに
  第一節 発見の経緯
  第二節 『埋蔵物録』にみられる行政手続き
  第三節 古墳及び古墳出土品の取り扱いに関する根拠法令
  第四節 出土品・譲受金の行方
  第五節 古墳の改葬と顕彰
  まとめ
第七章 九州における戦時体制下の古墳保存行政
  はじめに
  第一節 新田原古墳群の改葬
  第二節 六野原古墳群の改葬
  第三節 目達原古墳群の改葬と都紀女加王墓の治定
  まとめ
終章
  第一節 近代古墳保存行政の諸問題
  第二節 地域の中の古墳
  おわりに